伊勢新聞
伊勢新聞
  • 社会
  • 政治
  • 経済
  • スポーツ
  • 地域
    • 北勢
    • 中勢
    • 南勢
  • コラム
    • 大観小観
    • 社長室から
  • 特集・連載
    • まる見えリポート
    • 地球の片肺を守る
    • トップの横顔
    • 今、三重県のサッカーが面白い!
  • 天気
    • 津市の天気
    • 四日市市の天気
    • 伊賀市の天気
    • 伊勢市の天気

社会

警察官のサングラス着用許可 三重県警、街頭活動で運用開始 暑さ対策に冷却グッズも

2024-07-02

暑さや紫外線への対策として、三重県警は屋外で活動する警察官らを対象にサングラスやクールタオル、携帯扇風機などの冷却グッズの着用を認める基準を定め、1日から運用を […続きを読む]

No Picture

83歳母親を包丁で刺す 殺人未遂疑い男逮捕 三重県警四日市南署

2024-07-02

【四日市】母親を包丁で殺害しようとしたとして、三重県警四日市南署は30日、殺人未遂の疑いで、四日市市まきの木台1丁目、自称会社員柴田克哉容疑者(56)を逮捕した […続きを読む]

No Picture

鈴鹿の女性、145万円詐欺被害 SNSで「投資」誘われ

2024-07-01

【鈴鹿】三重県警鈴鹿署は30日、鈴鹿市内の60代女性が投資名目で現金約145万円をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査している。 同署によると、女性は2 […続きを読む]

No Picture

入所者の現金窃盗で懲戒処分 紀宝町の老人ホーム、男性介護職員

2024-07-01

【南牟婁郡】入所者からの預かり金を盗んだとして、紀南特別養護老人ホーム組合は30日、30代の男性介護職員を懲戒免職処分とした。 組合によると、この職員は4月中旬 […続きを読む]

No Picture

計270万円投資詐欺被害 松阪の男性2人

2024-06-30

【松阪】三重県警松阪署は28日、松阪市内の30代男性が投資名目で現金170万円をだまし取られたと発表した。市内の70代男性も同様の手口で現金100万円をだまし取 […続きを読む]

車中泊者の災害避難に ダイナムが駐車場提供 志摩市と協定

2024-06-30

【志摩】三重県の志摩市は28日、全国にパチンコ店を展開する「ダイナム」(東京都)と「災害時等での施設利用の協力に関する協定」を締結した。同社は地域貢献の一環とし […続きを読む]

直売所オープン、100人超が列 桑名のスーパー内にJA初

2024-06-30

【桑名】三重県桑名市陽だまりの丘のスーパー「Ichigokan+PLUS桑名陽だまり店」内に、農産物直売所「JAみえきたマルシェ桑名陽だまり」が29日、オープン […続きを読む]

店長「詐欺に間違いない」 亀山のコンビニ 被害防止で警察感謝状

2024-06-30

【亀山】三重県警亀山署は28日、特殊詐欺を未然に防いだ、亀山市みずきが丘のコンビニ「ファミリーマート亀山みずきが丘店」で、同署生活安全課の野田哲平課長が市野喜代 […続きを読む]

障害者ら培った技能競う アビリンピックみえ 四日市ポリテク

2024-06-30

【四日市】独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構三重支部は29日、四日市市西日野町の三重職業能力開発センター(ポリテクセンター三重)で「第22回県障害者技能 […続きを読む]

No Picture

現金1200万円詐欺被害 津の女性、届いたキャッシュカードで入金 三重

2024-06-29

【津】三重県警津署は28日、津市の60代女性が、警察官を装った女から送られてきたキャッシュカードを使用して現金約1200万円をだまし取られたと発表した。詐欺事件 […続きを読む]

No Picture

自転車男性ひき逃げ容疑 軽乗用車の男を逮捕 津南署 三重

2024-06-29

【津】津市で自転車の男性がはねられ重傷を負ったひき逃げ事件で、三重県警津南署は28日、自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)と道交法違反(救護、報告義務)の疑いで […続きを読む]

No Picture

1600万円だまし取られる 大紀町の男性、投資名目で 三重

2024-06-28

【度会郡】三重県警大台署は27日、大紀町の60代男性が投資名目で現金計1600万円をだまし取られる詐欺事件が発生したと発表した。 同署によると、5月14日から同 […続きを読む]

No Picture

津でひき逃げ、自転車の男性重傷 高茶屋6丁目の県道 三重

2024-06-28

【津】27日午前0時55分ごろ、三重県津市高茶屋6丁目の県道で、自転車の同市高茶屋5丁目、無職男性(55)が自動車にはねられ転倒。男性は右太ももなどを打つ重傷で […続きを読む]

ミスインターナショナル仏代表、鳥羽再訪 1カ月滞在、旅館文化など体験 三重

2024-06-28

【鳥羽】三重県鳥羽市の旅館「吉田屋 和光」でこのほど、「ミス・インターナショナル世界大会2023」フランス代表のリジア・アレア・デラフエンテさん(19)と夫のシ […続きを読む]

No Picture

熱中症疑いで2人搬送 三重県内

2024-06-28

三重県は27日、熱中症の疑いで、桑名市と志摩市で50―70代の男女計2人が病院に搬送されたと発表した。命に別条はない。

投稿ナビゲーション

« 1 … 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 … 151 »
  • No Picture

    三重交通グループ増収増益 3月期連結決算、バス運賃改定やビル開業で

    三重交通グループホールディングス(本社・津市)は8日、令和7年3月期(6年4月1日―7年3月31日)の連結決算を発表した。営業収益は前期比5・7%増の1038億 […続きを読む]

  • 15日、紀北町議の東氏に弁明機会 違反盛り土問題で政倫審 三重

    【北牟婁郡】三重県の紀北町議の東篤信氏(71)が造成した町条例違反の盛り土問題を巡る政治倫理審査会の第2回会合が8日、開かれた。政倫審では次回15日の会合で、東 […続きを読む]

  • No Picture

    元町職員に懲役7年判決 南伊勢町の1億7000万円横領 津地裁・三重

    三重県の町立南伊勢病院を巡る巨額の横領事件で、業務上横領の罪に問われた元町職員廣出翔被告(41)に対し、津地裁(出口博章裁判官)は8日、「立場を悪用した大胆で狡 […続きを読む]

  • No Picture

    新型コロナ25%減少 三重県内先週の感染状況 インフルは5%増

    三重県は8日、新型コロナウイルス感染状況(先月28日―今月4日)を公表した。1医療機関当たりの新規感染者は平均0・92人で、前週から25%減少。インフルエンザは […続きを読む]

  • 健康寿命延伸へアプリ活用を 亀山で説明会、ウオーキングや健診でポイント 三重

    【亀山】三重県の亀山市シルバー人材センターは8日、同市みどり町の井田川地区北コミュニティセンターで、市が取り組む「健康マイレージ・アプリdeウェルネス推進事業」 […続きを読む]

  • お問い合わせ
  • パールクラブ
  • シニアクラブ
  • 伊勢新聞ご購読について
  • 会社案内
  • 写真販売
  • 出版案内
  • 取り扱いコンビニ店舗一覧
  • 広告案内
  • 後援申請
  • 採用情報
  • 著作権について
  • 読者のページ投稿作品を募集

Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。