
櫛田川で女性流される 松阪
【松阪】16日午後1時10分ごろ、三重県松阪市飯南町下滝野の櫛田川で「女性が川に流された」と松阪署に通報があった。同署と松阪地区広域消防組合が捜索するとともに、 […続きを読む]
【松阪】16日午後1時10分ごろ、三重県松阪市飯南町下滝野の櫛田川で「女性が川に流された」と松阪署に通報があった。同署と松阪地区広域消防組合が捜索するとともに、 […続きを読む]
【松阪】14日午後10時半ごろ、三重県松阪市嬉野一志町の伊勢自動車道で、道路上にいた愛知県知立市新林町、職業不詳溝上麻衣子さん(48)が車3台にはねられた。溝上 […続きを読む]
三重いのちの電話協会は相談者のさまざまな悩みを傾聴する第15期生ボランティア電話相談員養成講座の受講者を募集している。20―68歳が対象で募集人数は30人。開講 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市国府町の市立国府小学校(神原亜矢子校長)で16日、同市中央消防署による着衣泳講習会があり、5年生47人が、衣服を着た状態で溺れた時に浮いて救 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市は16日、同市議会全員協議会で、学校編成に伴う通学手段として、今後新たに導入する同市スクールバスの運行基準について、通学距離が2キロ以上の児 […続きを読む]
【四日市】夏の交通安全県民運動期間(20日まで)で高齢者交通安全の日と重なった15日、三重県警四日市南署は同市日永の日永カヨー1階中央広場で「交通安全フェスタ」 […続きを読む]
【鈴鹿】不正商品対策協議会は15日、三重県鈴鹿市庄野羽山4丁目のイオンモール鈴鹿で「不正商品撲滅キャンペーン『ほんと?ホント!フェアin三重』」を開いた。人気お […続きを読む]
【津】16日午前3時10分ごろ、三重県津市美里町500野の国道163号で、木が倒れているのを巡回中の消防隊員が見つけた。木は道路をふさいで倒れ、国道163号は同 […続きを読む]
【亀山】夏の交通安全県民運動(11―20日)に伴い、三重県高速道路交通安全協議会(小林俊二会長)と県警本部交通部高速道路交通警察隊(伊藤勝彦隊長)は16日、亀山 […続きを読む]
【四日市】16日午後1時40分ごろ、三重県四日市市新正4丁目の近鉄名古屋線新正駅で、女性とみられる人が近鉄名古屋駅発賢島駅行き特急列車(4両編成)にはねられ、そ […続きを読む]
【伊賀】三重県警伊賀署は14日、伊賀市の20代女性が警察官を装った男らに現金150万円をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査している。 同署によると、女 […続きを読む]
【尾鷲】14日午前8時25分ごろ、三重県尾鷲市南浦の国道42号で、ツキノワグマを目撃したと、車で走行中の男性から市役所に連絡があった。市はクマに注意するよう呼び […続きを読む]
【鳥羽】へき地の医療提供体制を強化するため、昨年12月から医療MaaS(マース)車両を活用した実証事業に取り組む三重県の鳥羽市はこのほど、オンライン診療や患者の […続きを読む]
【亀山】三重県警亀山署と亀山地区交通安全協会は12日、同市菅内町の国道306号沿いのスーパーセンターオークワサウス亀山店で、交通事故防止を呼びかける活動をした。 […続きを読む]
【松阪】三重県の松阪市は13日、同市外五曲町の同市文化財センターはにわ館で、盛山正仁文部科学大臣を迎え、国宝決定を記念する夏季企画展「深掘り! 宝塚1号墳の埴輪 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。