伊勢新聞
伊勢新聞
  • 社会
  • 政治
  • 経済
  • スポーツ
  • 地域
    • 北勢
    • 中勢
    • 南勢
  • コラム
    • 大観小観
    • 社長室から
  • 特集・連載
    • まる見えリポート
    • 地球の片肺を守る
    • トップの横顔
    • 今、三重県のサッカーが面白い!
  • 天気
    • 津市の天気
    • 四日市市の天気
    • 伊賀市の天気
    • 伊勢市の天気

社会

No Picture

菰野高の野球部監督、体罰疑い 三重県教委が調査へ

2024-07-26

福永和伸三重県教育長は25日の定例会見で、県立菰野高の野球部監督を務めた60代男性教諭が体罰をした疑いがあるとして、調査を進めることを明らかにした。 県教委によ […続きを読む]

No Picture

準中型トラックにはねられ男性死亡 津市の県道、運転の男逮捕、津署

2024-07-25

【津】24日午前4時5分ごろ、三重県津市大里窪田町の県道で、横断歩道を渡っていた同市大谷町の男性会社員(49)が準中型トラックにはねられた。男性は頭などを強く打 […続きを読む]

No Picture

コロナ感染4週連続で増加 先週の三重県内状況、手足口病「引き続き多い」

2024-07-25

三重県は24日、先週(15―21日)の新型コロナウイルス感染状況を公表した。1医療機関あたりの新規感染者数は平均13・49人で、前週から49%の増加。4週連続で […続きを読む]

No Picture

イオン津跡地で土壌汚染 基準値超の六価クロム検出 三重

2024-07-25

三重県は24日、イオン津ショッピングセンター(津市桜橋3丁目)の跡地から、生活環境保全条例の基準値を上回る六価クロム化合物が検出されたとの届け出があったと発表し […続きを読む]

エネルギーと環境を考える 津でE&Eフォーラム開講 三重

2024-07-24

脱炭素社会の実現を目指す「21世紀のエネルギーを考える会・みえ」(会長・小川謙四日市商工会議所会頭)は23日、エネルギーと環境を考える「E&Eフォーラム」を開講 […続きを読む]

No Picture

死因は外傷性ショック 松阪の川で発見の男子中学生 三重

2024-07-24

【松阪】三重県警松阪署は22日、松阪市飯高町宮前の深谷川で亡くなっているのが見つかった市内に住む中学2年の男子生徒(13)の死因は外傷性ショックと判明したと発表 […続きを読む]

No Picture

夏の交通安全県民運動、死亡事故1件 三重県警が期間中の状況発表

2024-07-24

三重県警は22日、夏の交通安全県民運動(11日―20日)期間の県内交通事故発生状況を発表した。死亡事故は前年と同じ1件で死者は1人だった。 県警交通企画課による […続きを読む]

志摩で日本版ライドシェア開始 三重県内初の実証事業、タクシー不足解消へ

2024-07-24

【志摩】タクシー事業者の管理の下、一般のドライバーが有償で客を運ぶ「日本版ライドシェア」の三重県内初の実証事業が22日、志摩市で始まった。同市阿児町の阿児アリー […続きを読む]

No Picture

川遊びのネパール国籍男性死亡 三重・菰野町の三滝川

2024-07-24

【三重郡】23日午後4時10分ごろ、三重県菰野町菰野の三滝川で、ネパール国籍で四日市市久保田2丁目、留学生アワスティ・ザナク・プラサドさん(19)の姿が見えない […続きを読む]

No Picture

1275万円分の暗号資産詐欺被害 大台町の50代男性、SNS通じて女性から 三重

2024-07-24

【多気郡】三重県警大台署は23日、大台町の50代男性が合計約1275万円分の暗号資産をだまし取られる詐欺事件が発生したと発表した。 同署によると、男性はSNS( […続きを読む]

No Picture

セコム元社員に懲役5年判決 ATMから窃盗、横領 津地裁支部・三重

2024-07-23

ATM(現金自動預払機)から多額の現金を盗んだなどとして、業務上横領と窃盗の罪に問われたセコム三重元社員、不殿翔太被告(23)に対して、津地裁四日市支部(鵜飼祐 […続きを読む]

No Picture

熱中症か、四日市の78歳女性死亡 三重県内で28人搬送

2024-07-23

三重県は22日、熱中症の疑いで、津市や伊勢市などで10―100歳代の男女計28人が搬送されたと発表した。うち、四日市市内では女性(78)が死亡した。 市消防本部 […続きを読む]

No Picture

揖斐川に男性遺体 桑名署が身元など調査 三重

2024-07-23

【桑名】22日午前8時半ごろ、三重県桑名市の揖斐川付近で「河川内に人が浮いている」と通行人から110番があった。警察が河川を捜索し、約2時間45分後に同市上之輪 […続きを読む]

No Picture

尾鷲の市道でクマ目撃 市など注意呼びかけ 三重

2024-07-23

【尾鷲】21日午後9時30分ごろ、三重県尾鷲市南浦の市道折橋小原野線道路でツキノワグマを目撃したと、同市の女性から尾鷲署へ通報があった。同署や市が連携して注意を […続きを読む]

No Picture

三重県全域に食中毒警報 今年2回目の発令

2024-07-23

三重県は22日午前11時、食中毒警報を県全域に発令した。3日に続いて今年2回目の発令。食品の管理や手洗いなどを徹底するよう呼びかけている。 県によると、発令の期 […続きを読む]

投稿ナビゲーション

« 1 … 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 … 151 »
  • No Picture

    三重交通グループ増収増益 3月期連結決算、バス運賃改定やビル開業で

    三重交通グループホールディングス(本社・津市)は8日、令和7年3月期(6年4月1日―7年3月31日)の連結決算を発表した。営業収益は前期比5・7%増の1038億 […続きを読む]

  • 15日、紀北町議の東氏に弁明機会 違反盛り土問題で政倫審 三重

    【北牟婁郡】三重県の紀北町議の東篤信氏(71)が造成した町条例違反の盛り土問題を巡る政治倫理審査会の第2回会合が8日、開かれた。政倫審では次回15日の会合で、東 […続きを読む]

  • No Picture

    元町職員に懲役7年判決 南伊勢町の1億7000万円横領 津地裁・三重

    三重県の町立南伊勢病院を巡る巨額の横領事件で、業務上横領の罪に問われた元町職員廣出翔被告(41)に対し、津地裁(出口博章裁判官)は8日、「立場を悪用した大胆で狡 […続きを読む]

  • No Picture

    新型コロナ25%減少 三重県内先週の感染状況 インフルは5%増

    三重県は8日、新型コロナウイルス感染状況(先月28日―今月4日)を公表した。1医療機関当たりの新規感染者は平均0・92人で、前週から25%減少。インフルエンザは […続きを読む]

  • 健康寿命延伸へアプリ活用を 亀山で説明会、ウオーキングや健診でポイント 三重

    【亀山】三重県の亀山市シルバー人材センターは8日、同市みどり町の井田川地区北コミュニティセンターで、市が取り組む「健康マイレージ・アプリdeウェルネス推進事業」 […続きを読む]

  • お問い合わせ
  • パールクラブ
  • シニアクラブ
  • 伊勢新聞ご購読について
  • 会社案内
  • 写真販売
  • 出版案内
  • 取り扱いコンビニ店舗一覧
  • 広告案内
  • 後援申請
  • 採用情報
  • 著作権について
  • 読者のページ投稿作品を募集

Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。