
熱中症疑い、四日市などで15人搬送
三重県は31日、熱中症の疑いで、四日市市や志摩市などで10―80代の男女計15人が救急搬送されたと発表した。命に別条はない。
三重県は31日、熱中症の疑いで、四日市市や志摩市などで10―80代の男女計15人が救急搬送されたと発表した。命に別条はない。
【員弁郡】三重県警いなべ署は30日、東員町の80代女性がキャッシュカード4枚をだまし取られたと発表した。カードを使って現金計200万円が引き出され、詐欺事件とし […続きを読む]
【多気郡】岸田文雄首相は31日、三重県多気町の商業リゾート施設「VISON(ヴィソン)」を視察し、同町など5町のデジタル田園都市宣言に同席した。岸田首相は「デジ […続きを読む]
【四日市】29日午前9時ごろ、四日市市采女町内で測量中の会社員が、水路の中に男性の遺体を発見した。一部白骨化しており、四日市南署で身元と死因を調べている。 同署 […続きを読む]
【三重郡】30日午後1時55分ごろ、三重県菰野町宿野の商業施設駐車場で、鈴鹿市石薬師町、農業伴豊子さん(74)が、夫の運転する乗用車にはねられた。伴さんは全身を […続きを読む]
【津】三重県警津署は29日、津市内の50代男性会社員がオンラインショップの運営名目で、現金約35万円をだまし取られたと発表した。 同署によると、男性は6月末ごろ […続きを読む]
【いなべ】三重県警いなべ署は30日、いなべ市の30代男性がマッチングアプリで知り合った女性に、投資名目などで暗号資産約140万円分をだまし取られたと発表した。詐 […続きを読む]
三重県警は30日、今年上半期(1―6月)に認知した刑法犯の件数を発表した。認知件数は前年同期比12・8%増の5489件で、2年連続の増加。検挙件数も2年連続で増 […続きを読む]
【伊勢】三重県警伊勢署は30日、伊勢市の20代男性会社員がマッチングアプリで知り合った女性に、ネットショップの経営名目で暗号資産約185万円分をだまし取られたと […続きを読む]
【多気郡】三重県多気町の商業リゾート施設「VISON(ヴィソン)」の農園エリアに開業するホテル「HACIENDA VISON(ハシェンダ ヴィソン)」のオープニ […続きを読む]
三重県教委は29日、小学6年と中学3年を対象に実施した本年度の全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の結果を発表した。前年度と同じく、中学の数学を除く3教科で […続きを読む]
三重県は29日午前11時、今年に入って3回目となる食中毒警報を、県全域に発令した。食品の管理や手洗いなどの対策を徹底するよう呼びかけている。 県によると、発令の […続きを読む]
三重県は29日、熱中症の疑いで、四日市市や伊勢市などで40―90代の男女計8人が救急搬送されたと発表した。いずれも命に別条はない。
【亀山】三重県国際交流財団MIEF(津市羽所町)は28日、亀山市羽若町の市総合保健福祉センターで、「第1回亀山市外国人防災リーダー育成研修」を開き、市内在住のフ […続きを読む]
三重県内の経済団体などでつくる「21世紀のエネルギーを考える会・みえ」(小川謙会長)は29日、津市羽所町のホテルグリーンパーク津で「地区別講演会・津」を開き、ド […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。