
桑名の男性がO145に感染 三重
三重県は5日、桑名市の50代男性会社員が、腸管出血性大腸菌感染症(O145)と診断されたと発表した。入院はせず、既に症状はない。 県によると、男性は先月30日に […続きを読む]
三重県は5日、桑名市の50代男性会社員が、腸管出血性大腸菌感染症(O145)と診断されたと発表した。入院はせず、既に症状はない。 県によると、男性は先月30日に […続きを読む]
【松阪】三重県の松阪市は5日、同市矢津町の市立大河内保育園で遮熱テントが盗まれたと発表した。松阪署に被害届を出した。 同日午前7時すぎ、園庭に設置していたテント […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市の櫻井義之市長が会長の「リニア中央新幹線・JR複線電化推進亀山市民会議」は4日、「夏休みリニア・鉄道親子学習会」を実施した。抽選で選ばれた […続きを読む]
【名張】三重県警名張署は5日、名張市の40代女性がマッチングアプリで知り合った男性名の人物に、暗号資産への投資名目で現金200万円をだまし取られたと発表した。詐 […続きを読む]
【津】中央大学の同窓会組織「中央大学学員会白門三重支部」(山口和夫支部長)は9月14日午後4時半から、津市新町1丁目のプラザ洞津で本年度の総会・懇親会を開催する […続きを読む]
三重県は5日、熱中症の疑いで、いなべ市や松阪市などで20―80代の男女計13人が救急搬送されたと発表した。いずれも命に別条はない。
【三重郡】4日午後6時半ごろ、三重県菰野町千草の釈迦ケ岳に登山に行った名古屋市昭和区の無職男性(65)が帰宅しないと、男性の妻から警察に通報があった。四日市西署 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県警鈴鹿署は5日、鈴鹿市の30代女性がマッチングアプリを通じて知り合った男性名の人物に、投資名目で暗号資産約360万円分をだまし取られたと発表した。 […続きを読む]
【四日市】三重県警四日市北署は5日、四日市市の80代男性会社役員と70代の妻が、息子を装った男に現金350万円をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査して […続きを読む]
3、4日の両日、京都市内の鴨川河川敷で「鴨川納涼2024」があり、京都三重県人会(本田一泰会長)がブース出展し、来場者に三重の魅力をPRした。 鴨川納涼は鴨川の […続きを読む]
三重県は3日深夜、熱中症の疑いで、自宅の室内で倒れて救急搬送された津市の女性(73)が死亡したと発表した。 市消防本部によると、同日午後7時ごろ、安否確認に訪れ […続きを読む]
似顔絵を描く技術を向上させて事件解決につなげようと、三重県警はこのほど、津市栄町1丁目の県警本部で講習会を開き、若手警察官ら24人が、似顔絵の基本的な描き方を学 […続きを読む]
【松阪】2日午後6時50分ごろ、三重県松阪市中万町の国道42号で、同所、高校生岡島凜さん(17)が大台町、同町役場産業課主査堀真由子さん(33)の普通乗用車には […続きを読む]
三重県は2日、熱中症の疑いで、四日市市や伊賀市などで20―80代の男女計8人が救急搬送されたと発表した。いずれも命に別条はない。
光化学スモッグが発生する可能性が高まったとして、三重県は2日午後1時から同4時まで、桑名市の一部と朝日町、木曽岬町に、県内では今年初となる光化学スモッグ予報を発 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。