
キャッシュカード3枚詐取被害 四日市の男性、50万円引き出される 三重
【四日市】三重県警四日市北署は7日、四日市市内の80代無職男性が警察官を装った男にキャッシュカード3枚をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査している。 […続きを読む]
【四日市】三重県警四日市北署は7日、四日市市内の80代無職男性が警察官を装った男にキャッシュカード3枚をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査している。 […続きを読む]
【志摩】7日午前8時50分ごろ、三重県志摩市磯部町渡鹿野島付近の海で、真珠養殖のいかだに遺体のようなものが引っかかって浮いていると、作業中の漁業者から鳥羽海上保 […続きを読む]
【津】第23回三重県文化新人賞を受賞した作家、奥亀屋一慶(本名・前野一慶)さん(21)=松阪市=の個展が7日、津市美杉町上多気の北畠神社北畠会館ホールで始まった […続きを読む]
【熊野】7日午後5時半ごろ、三重県熊野市有馬町産田川に乗用車が転落したと、通行人から110番があった。運転手とみられる男性が御浜町の病院に搬送されたが、安否など […続きを読む]
三重県は6日、熱中症の疑いで、四日市市で20代男性、志摩市で10代女性が救急搬送されたと発表した。いずれも命に別条はない。
【松阪】三重県警松阪署は6日、松阪市の60代男性が約410万円をだまし取られる特殊詐欺事件が発生したと発表した。 同署によると、1日から4日にかけて、男性の携帯 […続きを読む]
【松阪】三重県の松阪市民病院(同市殿町)は6日、退職手当の計算誤りで52人に過少支給があったと発表した。追加支給額は総額243万7188円。遅延損害金は総額8万 […続きを読む]
三重県は6日、南海トラフ地震の発生を想定した図上訓練を実施した。被害情報の収集や災害派遣要請の手順などを確認。地震発生時に知事は県外に出張していることも想定に盛 […続きを読む]
【津】津市の秋を彩る風物詩「津まつり」(主催=津まつり実行委員会、川北晃司会長)が10月11日から13日までの3日間、大門・丸之内地区を中心にお城西公園など全1 […続きを読む]
【桑名】三重県桑名市は6日、「大山田PAスマートインターチェンジ(IC)(仮称)」が新規事業化されたと発表した。国土交通省が全国で同所を含むスマートIC計6カ所 […続きを読む]
部活動の練習で部員に体罰をしたとして、三重県教委は6日、県立菰野高の硬式野球部監督だった男性教諭(62)を減給10分の1(1月)の懲戒処分とした。交通事故を起こ […続きを読む]
部下にパワーハラスメント行為をしたとして、三重県警は6日、警察署所属の30代男性巡査部長を先月23日付で本部長訓戒にしたと明らかにした。 県警によると、巡査部長 […続きを読む]
【四日市】防災週間に合わせて三重県警四日市南署(中西通署長)は5日、大規模災害発生に備えて総合防災訓練を実施した。能登半島地震派遣隊員による講演や災害用装備資機 […続きを読む]
【津】5日午後3時ごろ、三重県津市白山町三ケ野の産業廃棄物収集会社中部ケミカルで「男性が浄化槽に落ちている」と従業員から119番があった。救急隊が駆け付け、浄化 […続きを読む]
【津】三重県警津署は5日、津市の70代女性が、キャッシュカード2枚をだまし取られたと発表した。カードを使って現金計100万円が不正に出金され、同署は詐欺事件とし […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。