
290万円詐欺被害、伊勢の男性 ラインの人物に株投資勧められ
【伊勢】三重県警伊勢署は12日、伊勢市内の70代男性が投資名目で現金約290万円をだまし取られたと発表した。 同署によると、男性は8月、ラインで知り合った人物に […続きを読む]
【伊勢】三重県警伊勢署は12日、伊勢市内の70代男性が投資名目で現金約290万円をだまし取られたと発表した。 同署によると、男性は8月、ラインで知り合った人物に […続きを読む]
【亀山】三重県警亀山署は12日、亀山市内の50代女性が、国税庁などの職員を装った人物から現金約4330万円をだまし取られたと発表した。同署管内で今年に入って判明 […続きを読む]
【熊野】三重県熊野市はこのほど、熱中症予防の一時避難施設「クーリングシェルター」に、簡易郵便局を除く市内の全12郵便局を新たに指定した。 市によると、4月の気候 […続きを読む]
三重県は12日、熱中症の疑いで、屋外にいた菰野町の40代男性と伊勢市の80代女性、屋内にいた津市の80代女性と熊野市の80代男性の計4人が救急搬送されたと発表し […続きを読む]
野村アセットマネジメント(本社・東京都江東区)は12日、三重県の「子ども基金」に現金300万円を寄付した。県は子どもの会社見学や体験型イベントなどへの支援に充て […続きを読む]
【鈴鹿】12日午前10時半ごろ、三重県鈴鹿市桜島町2丁目の市道交差点で、歩行者で近くに住む無職信岡スミ子さん(88)が、乗用車にはねられた。信岡さんは頭などを強 […続きを読む]
鈴木英敬衆院議員=三重4区=が支部長を務める自民党支部が衆院選直前に国の公共工事を受注した建設会社から約1千万円の寄付を受けた問題で、津検察審査会は「不起訴処分 […続きを読む]
【亀山】三重県警亀山署は11日、亀山市の80代男性が警察官を装った人物らにキャッシュカード2枚をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査している。 同署によ […続きを読む]
三重県は11日、先週(2―8日)の新型コロナウイルス感染状況を公表した。1医療機関あたりの新規感染者数は平均6・18人で、前週から13%の減少。2週連続で減少し […続きを読む]
帝国データバンク四日市支店は10日、代車のレンタルを手がける「SPIRALNET(スパイラルネット)」(三重県鈴鹿市住吉5丁目)が自己破産申請の準備に入ったと発 […続きを読む]
三重県は11日、伊勢、鳥羽、志摩、津、四日市、紀北、南伊勢の7市町で先月下旬から今月上旬にかけて捕獲した野生イノシシ計10頭について、豚熱への感染を確認したと発 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市加佐登3丁目の国立病院機構鈴鹿病院(久留聡院長)が、障害のある入院患者に対する36件の虐待疑いについて、障害者虐待防止法に伴う関係自治体への […続きを読む]
【伊賀】三重県警名張署は11日、伊賀市の50代男性がSNS(交流サイト)で知り合った人物から現金10万円と約80万円分の暗号資産をだまし取られたと発表した。 同 […続きを読む]
津地検は11日、街頭演説中の下野幸助県議(47)に暴行を加えてけがをさせたとして、傷害容疑で逮捕されていた男性(62)について、暴行の罪に切り替えて不起訴処分と […続きを読む]
【津】道路上にいた女性をはねて逃走し、死亡させたとして、三重県警津署は11日、自動車運転処罰法違反(過失運転致死)と道交法違反(救護・報告義務)の疑いで、明和町 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。