
コンビニに担当交番 鳥羽署が三重県内初導入 犯罪防止へ警察官定期訪問
【鳥羽】三重県警鳥羽署は26日、管内(鳥羽・志摩市)のコンビニエンスストア(3社、計29店舗)を担当する交番を指定して、警察官と店員らが顔の見える関係を築き、犯 […続きを読む]
【鳥羽】三重県警鳥羽署は26日、管内(鳥羽・志摩市)のコンビニエンスストア(3社、計29店舗)を担当する交番を指定して、警察官と店員らが顔の見える関係を築き、犯 […続きを読む]
三重県内で金属類の盗難被害が多発していることを受け、県警は金属類の買い取り業者を規制する条例の制定を目指している。県警は27日、条例案の概要を公表。令和7年の施 […続きを読む]
【四日市】21日午後7時20分ごろ、四日市市久保田2丁目の三滝川緑地で、遊んでいた男子高校生3人が人の脛(すね)の骨を発見した。四日市南署は27日の捜索で、付近 […続きを読む]
三重県は27日、津市羽所町の飲食店「串もん家やってるよ」で食事をした21歳から24歳までの男女4人が下痢などの症状を訴えたと発表した。県は同店で提供された食事が […続きを読む]
【津】26日午後6時40分ごろ、三重県津市河芸町のスーパーで、商品をレジで精算せずに店外に出た男が、取り押さえようとした男性警備員(55)にかみついて逃走した。 […続きを読む]
三重県の名古屋税関四日市税関支署は27日、関税法違反の疑いで、パキスタン国籍で大阪市此花区、無職アフマッド・ワカール容疑者(36)を津地検に告発した。 告発容疑 […続きを読む]
【松阪】三重県警松阪署は25日、特殊詐欺の疑いで住所不定、無職長澤一貴容疑者(50)を逮捕した。 逮捕容疑は詐欺グループの実行犯らと共謀し、警察官などになりすま […続きを読む]
【津】三重県津市高茶屋4丁目の県警察学校で26日、初任科第182期生の卒業式があった。53人が警察官として新たな一歩を踏み出した。卒業生は「安全安心な三重の実現 […続きを読む]
【津】「ナシを食べて交通事故なし!」―三重県津市の津南地区交通安全協会と津南署は26日、同市榊原町の温浴施設「湯の瀬」前で秋の全国交通安全運動に合わせた啓発を実 […続きを読む]
三重県は26日、熱中症の疑いで、四日市市で男子中学生1人が救急搬送されたと発表した。命に別条はない。
生活保護受給者による自動車の保有を巡り、生活保護を停止することは違法だとして三重県鈴鹿市の女性(72)が市を訴えた裁判で、津地裁(竹内浩史裁判長)は26日、市に […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市の櫻井義之市長は26日、市役所で定例記者会見に臨み、10月1日から能登半島地震の災害廃棄物の受け入れを実施すると発表した。 「災害廃棄物中部 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市は10月、能登半島地震で被災した石川県の能登町と金沢市に職員計2人を派遣する。期間はいずれも令和7年の3月31日まで。 県を通じて職員派遣の […続きを読む]
【津】「第10回県20歳未満喫煙防止協議会」が26日、三重県津市羽所町のアスト津であった。県たばこ販売協同組合、県警、県など構成10団体などから11人が出席した […続きを読む]
【四日市】三重県警四日市南署(中西通署長)は秋の全国交通安全運動期間中(30日まで)の26日夕、四日市市十七軒町の四日市シルバー人材センターの東側横断歩道で「ピ […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。