
男性保育士に罰金30万円 女児揺さぶり傷害、津簡裁が略式命令 三重
勤務先の保育園で女児にけがをさせたとして、津区検は13日、傷害の罪で男性保育士(34)=三重県鈴鹿市=を略式起訴した。津簡裁は同日付で、保育士に罰金30万円の略 […続きを読む]
勤務先の保育園で女児にけがをさせたとして、津区検は13日、傷害の罪で男性保育士(34)=三重県鈴鹿市=を略式起訴した。津簡裁は同日付で、保育士に罰金30万円の略 […続きを読む]
JAF(日本自動車連盟)三重支部は8日、県内で信号機のない横断歩道を歩行者が横断する際、一時停止する車の割合が64・3%だったと発表した。前年から13・0ポイン […続きを読む]
【亀山】知人女性から現金をだまし取ったとして、三重県警亀山署は12日、詐欺の疑いで、京都府福知山市桔梗が丘6丁目、無職藤原孝至容疑者(50)を逮捕した。 逮捕容 […続きを読む]
福永和伸三重県教育長は12日の定例記者会見で、県立木本高(熊野市木本町)の野球部監督を務める教諭が窃盗行為をした疑いがあるとして、調査を進めていることを明らかに […続きを読む]
【四日市】特殊詐欺被害を未然に防止したとして三重県警四日市北署(林忠雄署長)は12日、同市富田の県立四日市高校(諸岡伸校長、生徒954人)の3年生6人に感謝状を […続きを読む]
【鈴鹿】三重県警鈴鹿署は12日、鈴鹿市の40代男性がSNS(交流サイト)を通じて知り合った人物に、現金約1090万円分をだまし取られたと発表した。詐欺事件として […続きを読む]
教え子を蹴るなどの体罰をしたとして、三重県教委は12日、県立高校の30代教諭を文書訓告とした。教諭は県教委の聞き取りに「生徒の様子に腹を立てた」などと説明してい […続きを読む]
岡本氏に初めて会ったのは、平成22年の春ごろだっただろうか。駆け出しの記者は伊賀に赴任したばかり。当時、まだアナウンサーだった岡本氏は旧市役所の保存運動にいそし […続きを読む]
【尾鷲】尾鷲節の歌い手日本一を決める「第37回全国尾鷲節コンクール」が10日、三重県尾鷲市瀬木山町の市民文化会館であった。3部門に13都府県から計108人が出場 […続きを読む]
【津】三重交通(津市中央、田端英明社長)と名阪近鉄バス(名古屋市中村区、谷口弘幸社長)は三重交通グループ創立80周年の記念企画として、2社のバス停をめぐるデジタ […続きを読む]
【北牟婁郡】国道42号と三重県尾鷲市須賀利町を最短で結ぶ「県道矢口浦上里線」のバイパス工事が完成し、紀北町は9日、同町矢口浦の現地で開通式を開いた。同日午後3時 […続きを読む]
【尾鷲】尾鷲節の歌い手日本一を決める第37回「全国尾鷲節コンクール」の前夜祭「民謡の夕べ」(同実行委員会主催)が9日、三重県尾鷲市瀬木山町の市民文化会館であった […続きを読む]
【鳥羽】9日午後0時16分ごろ、三重鳥羽市鎧崎灯台の東約4キロメートル付近の海上で、付近を通行中の船舶から「ボートが無人で南に航行している」と通報があった。鳥羽 […続きを読む]
【志摩】海藻を食い荒らすことから磯焼けの一因とされる魚「アイゴ」の消費・販路拡大を目指し、三重県の志摩市と県立水産高校、伊勢市の老舗かまぼこ店「若松屋」が連携し […続きを読む]
【伊賀】任期満了(20日)に伴う伊賀市長選と、自主解散に伴う市議選(定数22)が10日、投開票される。過去最多の6人が立候補した市長選と、25人が出馬した市議選 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。