
大谷踏切が28日開通 津市長会見、安心安全な通行確保 三重
【津】三重県の津市の前葉泰幸市長は9日の定例記者会見で、拡幅工事などを実施していた大谷踏切(同市上浜町)について、工事が完了し28日午前9時から供用開始すると発 […続きを読む]
【津】三重県の津市の前葉泰幸市長は9日の定例記者会見で、拡幅工事などを実施していた大谷踏切(同市上浜町)について、工事が完了し28日午前9時から供用開始すると発 […続きを読む]
【松阪】三重県警松阪署は7日、松阪市の70代無職男性が息子を装った男らに現金300万円をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査している。 同署によると、男 […続きを読む]
【四日市】三重県警四日市北署は9日、四日市市内の80代女性が息子を装った男から電話を受け、現金400万円をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査している。 […続きを読む]
【松阪】三重県警松阪署は9日、松阪市の30代女性が報酬を得るための課題の購入費を名目に現金約150万円をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査している。 […続きを読む]
三重県四日市市小杉町の天水窯を主宰する陶芸家稲垣竜一さん(57)による「干支(えと)展」が、同市新町のアートギャラリー「黒い森」で始まっている。15日まで。 稲 […続きを読む]
【四日市】三重県警四日市北署は9日、四日市市の70代自営業男性が投資名目で約470万円分の暗号資産をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査している。 同署 […続きを読む]
三重県は10日、県職員らに期末・勤勉手当(ボーナス)を支給する。1人あたりの平均支給額は、86万1364円(平均43・2歳)。昨冬の支給額に比べて1万7265円 […続きを読む]
【尾鷲】住友生命による小学生の放課後支援事業「スミセイアフタースクールプロジェクト」が8日、三重県尾鷲市中村町の中央公民館であった。学童保育を利用する市内の3― […続きを読む]
【南牟婁郡】三重県紀宝町神内と和歌山県新宮市あけぼのを結ぶ国道42号「新宮紀宝道路」延長2・4キロが7日、開通した。同日に同町鵜殿のまなびの郷で開通式があり、両 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県の鈴鹿市は6日、市内の中学2年生を対象に初実施したピロリ菌検査の結果通知について、少なくとも21人分を誤送付したと発表した。 尿中のピロリ菌抗体の […続きを読む]
【伊勢】三重県の伊勢市で5日、一般ドライバーが有償で乗客を運ぶ「日本版ライドシェア」の実証事業が始まった。期間は来年3月1日までの木、金、土曜の夜間。忘年会や新 […続きを読む]
証拠品を不適切に取り扱って紛失したとして、三重県警は6日、本部所属の50代男性警部を所属長訓戒に、警察署所属の40代男性警部補と30代男性巡査部長を所属長注意に […続きを読む]
【松阪】三重県の松阪市は6日、下水道事業会計で消費税の過大納付があったと発表した。修正申告で平成30年度―令和5年度の5年分は1億4630万円の還付を受けるが、 […続きを読む]
【桑名】三重県警桑名署は6日、桑名市内の80代女性が息子を装った男らに現金300万円と菓子(時価1300円)をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査してい […続きを読む]
【伊賀】三重県警伊賀署は6日、伊賀鉄道上野市駅(伊賀市上野丸之内)で列車が落書きの被害を受けたと発表した。器物損壊事件として捜査している。 同署によると、2両の […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。