
不当労働行為で戒告処分 伊賀市の上下水道管理者、労組の役員選挙介入 三重
労働組合の役員選挙に介入する不当労働行為をしたとして、三重県の伊賀市は19日、高木忠幸上下水道事業管理者(64)を戒告の懲戒処分とした。高木管理者は31日付で依 […続きを読む]
労働組合の役員選挙に介入する不当労働行為をしたとして、三重県の伊賀市は19日、高木忠幸上下水道事業管理者(64)を戒告の懲戒処分とした。高木管理者は31日付で依 […続きを読む]
【伊賀】18日午後11時5分ごろ、三重県伊賀市石川の県道で、ワンボックスカーと大型トラックが正面衝突。ワンボックスカーの京都府宇治市伊勢田町、会社員田中貴典さん […続きを読む]
一見勝之三重県知事は19日の定例記者会見で、ホンダと日産自動車が経営統合に向けて調整に入ったことについて「競争力の強化につながると思う」「三重に軸足を置くホンダ […続きを読む]
【津】三重県警津署は19日、津市の80代男性が息子を装った男に、慰謝料名目で現金300万円などをだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査している。 男性は8 […続きを読む]
【津】三重県警津南署は19日、津市の70代女性が警察官を装った男にキャッシュカード4枚をだまし取られたと発表した。カードを利用して現金200万円が不正に出金され […続きを読む]
三重県は18日、志摩市、紀北町、多気町で今月上旬に捕獲した野生イノシシ計4頭について、豚熱への感染を確認したと発表した。県内で豚熱への感染が判明した野生イノシシ […続きを読む]
三重県は18日、先週(9―15日)の新型コロナウイルス感染状況を公表した。1医療機関あたりの新規感染者は平均3・39人で、前週と比べて30%の増加。3週連続で増 […続きを読む]
1月に三重県鈴鹿市のアパートで住人の近藤康夫さん=当時(77)=が殺害された事件で、強盗殺人や住居侵入などの罪に問われた住所不定、無職美崎芳一被告(28)に対し […続きを読む]
三重県松阪市の3つの基幹病院は6月から、救急搬送されながら入院に至らなかった軽症患者から「選定療養費」7700円の徴収を始めた。8月末までの3カ月間で、救急搬送 […続きを読む]
三重県教委は17日、県立四日市工業高(四日市市日永東3丁目)の在校生や卒業生らの個人情報が漏えいしたと発表した。体力測定の結果やテストの点数、進学先などを、別の […続きを読む]
【多気郡】三重県警松阪署は17日、多気町の60代女性が副業名目などで現金計約1370万円をだまし取られたと発表した。詐欺事件とみて調べている。 同署によると、女 […続きを読む]
【津】菓子食品メーカー井村屋(津市高茶屋7丁目、岩本康社長)が17日、県内120の福祉施設に同社の人気商品の肉まん、あんまん各209箱、計1万32個を寄贈した。 […続きを読む]
尾鷲海上保安部は17日、三重県の尾鷲湾口付近で、クジラの死骸が見つかったと発表した。船舶などが衝突した場合に危険として注意を呼びかけている。 海保によるとクジラ […続きを読む]
三重県津市一志町の私立一志学園高生7人が15日、同町の田尻公会所であった子ども食堂にボランティアで参加した。 ボランティア団体「子育てはたすけあい なかよし食堂 […続きを読む]
【鈴鹿】17日午前11時2分ごろ、三重県鈴鹿市国分町の市リサイクルセンターで火災が発生。粗破砕物搬送コンベヤ上のごみの一部が燃え、55分後に鎮火した。施設の被害 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。