伊勢新聞
伊勢新聞
  • 社会
  • 政治
  • 経済
  • スポーツ
  • 地域
    • 北勢
    • 中勢
    • 南勢
  • コラム
    • 大観小観
    • 社長室から
  • 特集・連載
    • まる見えリポート
    • 地球の片肺を守る
    • トップの横顔
    • 今、三重県のサッカーが面白い!
  • 天気
    • 津市の天気
    • 四日市市の天気
    • 伊賀市の天気
    • 伊勢市の天気

社会

No Picture

PC修理名目で8万円詐欺被害 四日市の40代男性

2024-05-19

【四日市】三重県警四日市北署は18日、四日市市の40代男性が、パソコン修理代の名目で8万円分のアップルギフトカードの利用権利をだまし取られたと発表した。特殊詐欺 […続きを読む]

羽毛布団を防災寝袋に 伊勢の老舗布団店

2024-05-19

【伊勢】「羽毛布団から、防災用寝袋を作りませんか」―。伊勢市宮町の老舗布団店「眠り屋ヒラマツ」が、家庭で使わなくなった羽毛布団を、災害時の備えとして、寝袋にリフ […続きを読む]

No Picture

10万円だまし取られる 津の80代女性 不審電話、不安あおられ

2024-05-19

【津】三重県警津南署は17日、津市の80代女性が、貯金の調査のためなどとして市内金融機関から現金10万円を振り込まされ、だまし取られたと発表した。特殊詐欺事件と […続きを読む]

「伊勢和紙」後継、20年ぶり採用 手すき職人 山本さん「伝統つなぐ」 大豊和紙工業

2024-05-19

【伊勢】三重県指定の伝統工芸「伊勢和紙」を唯一製造する伊勢市大世古の大豊和紙工業に、先月、手すき和紙の職人として、広島県出身の山本藍美さん(23)が入社した。同 […続きを読む]

No Picture

1940万円、外貨投資詐欺 津の40代男性会社員が被害 三重

2024-05-18

【津】三重県警津署は17日、津市内の40代男性会社員が、架空の外貨投資を名目に現金1940万円をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査している。 同署によ […続きを読む]

自転車でも違反ダメ 三重北勢地域で一斉取り締まり イヤホン着用など100件

2024-05-18

自転車の安全利用を促進する5月の「自転車月間」に合わせ、三重県警は17日朝、自転車の通行量が多い北勢地域の各所で自転車の一斉取り締まりをした。「イヤホンの着用」 […続きを読む]

No Picture

77歳海女が溺れ死亡 鳥羽の国崎港付近、アワビ漁解禁日 三重

2024-05-18

【鳥羽】17日午前9時35分ごろ、三重県鳥羽市国崎町、国崎港付近の海で人が浮いていると、漁業関係者から119番があった。素潜り漁をしていた同市国崎町の海女、楠木 […続きを読む]

No Picture

巡査部長、ドア当て立ち去る 事故報告せず本部長注意 三重県警

2024-05-18

勤務中に公用車で起こした事故を報告しなかったとして、三重県警は17日、道交法違反(報告義務)の疑いで、警察署所属の30代巡査部長を10日付で書類送検し、同日付で […続きを読む]

No Picture

熱中症疑い、熊野で男子高校生搬送 三重

2024-05-18

三重県は17日、熱中症の疑いで、熊野市で屋内にいた10代の男子高校生が病院に搬送されたと発表した。命に別条はない。

No Picture

屋根から転落、左官業男性死亡 いなべの鉄工所・三重

2024-05-18

【いなべ】17日午前10時半ごろ、三重県いなべ市藤原町西野尻の西塚鉄工所で、桑名市森忠、左官業加藤昭彦さん(67)が屋根から転落した。加藤さんは四日市市の病院に […続きを読む]

No Picture

津の50代女性、80万円詐欺被害 架空サイト未納料金名目 三重

2024-05-18

【津】三重県警津南署は17日、津市の50代女性が架空サイトの未納料金を名目に、現金と電子マネー計80万円分をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査している […続きを読む]

No Picture

「ハッカー侵入」30万円詐欺被害 伊賀の60代男性 三重

2024-05-18

【伊賀】三重県警名張署は17日、伊賀市の60代男性が、電子マネー30万円分をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査している。 同署によると、男性は16日、 […続きを読む]

No Picture

屋根から転落、左官業男性死亡 いなべの鉄工所・三重

2024-05-18

【いなべ】17日午前10時半ごろ、三重県いなべ市藤原町西野尻の西塚鉄工所で、桑名市森忠、左官業加藤昭彦さん(67)が屋根から転落した。加藤さんは四日市市の病院に […続きを読む]

No Picture

12万円だまし取られる 津の20代男性、融資保証金名目 三重

2024-05-18

【津】三重県警津署は17日、津市の20代男性が融資の保証金名目で、現金12万円をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査している。 同署によると、男性は今月 […続きを読む]

自転車安全運転の模範に 四日市四郷高にリーダー委嘱 三重県警四日市南署

2024-05-18

【四日市】自転車の安全利用を推進する自転車月間で「北勢地区自転車対策強化日」の17日、三重県警四日市南署(中西通署長)は四日市市八王子町の県立四日市四郷高校(原 […続きを読む]

投稿ナビゲーション

« 1 … 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 … 151 »
  • No Picture

    三重交通グループ増収増益 3月期連結決算、バス運賃改定やビル開業で

    三重交通グループホールディングス(本社・津市)は8日、令和7年3月期(6年4月1日―7年3月31日)の連結決算を発表した。営業収益は前期比5・7%増の1038億 […続きを読む]

  • 15日、紀北町議の東氏に弁明機会 違反盛り土問題で政倫審 三重

    【北牟婁郡】三重県の紀北町議の東篤信氏(71)が造成した町条例違反の盛り土問題を巡る政治倫理審査会の第2回会合が8日、開かれた。政倫審では次回15日の会合で、東 […続きを読む]

  • No Picture

    元町職員に懲役7年判決 南伊勢町の1億7000万円横領 津地裁・三重

    三重県の町立南伊勢病院を巡る巨額の横領事件で、業務上横領の罪に問われた元町職員廣出翔被告(41)に対し、津地裁(出口博章裁判官)は8日、「立場を悪用した大胆で狡 […続きを読む]

  • No Picture

    新型コロナ25%減少 三重県内先週の感染状況 インフルは5%増

    三重県は8日、新型コロナウイルス感染状況(先月28日―今月4日)を公表した。1医療機関当たりの新規感染者は平均0・92人で、前週から25%減少。インフルエンザは […続きを読む]

  • 健康寿命延伸へアプリ活用を 亀山で説明会、ウオーキングや健診でポイント 三重

    【亀山】三重県の亀山市シルバー人材センターは8日、同市みどり町の井田川地区北コミュニティセンターで、市が取り組む「健康マイレージ・アプリdeウェルネス推進事業」 […続きを読む]

  • お問い合わせ
  • パールクラブ
  • シニアクラブ
  • 伊勢新聞ご購読について
  • 会社案内
  • 写真販売
  • 出版案内
  • 取り扱いコンビニ店舗一覧
  • 広告案内
  • 後援申請
  • 採用情報
  • 著作権について
  • 読者のページ投稿作品を募集

Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。