伊勢新聞
伊勢新聞
  • 社会
  • 政治
  • 経済
  • スポーツ
  • 地域
    • 北勢
    • 中勢
    • 南勢
  • コラム
    • 大観小観
    • 社長室から
  • 特集・連載
    • まる見えリポート
    • 地球の片肺を守る
    • トップの横顔
    • 今、三重県のサッカーが面白い!
  • 天気
    • 津市の天気
    • 四日市市の天気
    • 伊賀市の天気
    • 伊勢市の天気

社会

松阪物産展にぎわう 東京、特産品求め多くの人

2024-05-23

三重県松阪市の魅力を首都圏の人に伝えようと、同市と市観光協会は22日、東京都千代田区丸の内の明治安田生命本社ビルで物産展を開いた。明治安田生命と公益財団法人静嘉 […続きを読む]

No Picture

新型コロナ2週連続増加 三重県内感染状況

2024-05-23

三重県は22日、先週(13―19日)の新型コロナウイルス感染状況を公表した。一医療機関あたりの新規感染者は平均2・07人で、前週から45%の増加。2週連続で増加 […続きを読む]

No Picture

SNSで「副業」、100万円詐欺被害 四日市の30代女性 三重

2024-05-22

【四日市】三重県警四日市南署は21日、四日市市の30代女性がSNS(交流サイト)で知り合った人物に、現金約100万円をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜 […続きを読む]

No Picture

「10億円当選」とメール、299万円分詐欺被害 津の80代女性 三重

2024-05-22

【津】三重県警津南署は21日、津市内の80代の女性が計299万円分の電子マネーの利用権をだまし取られる被害に遭ったと発表した。特殊詐欺事件とみて調べている。 同 […続きを読む]

来年6月に改正案提出 三重県「子どもを虐待から守る条例」で

2024-05-22

三重県子ども・福祉部は21日の県議会代表者会議で、児童虐待防止に向けた県の責務などを定めた「子どもを虐待から守る条例」の改正案を、来年6月に提出する考えを示した […続きを読む]

「常に先端の取り組みを」 三重県議会正副議長が抱負 伊勢新聞社来訪

2024-05-22

三重県議会の稲垣昭義議長と小林正人副議長は21日、就任あいさつで伊勢新聞本社(津市本町)を訪れ、小林千三社長に「常に先端の取り組みを進めていきたい」と抱負を語っ […続きを読む]

No Picture

熱中症か、伊賀の男性搬送 三重

2024-05-22

三重県は21日、熱中症の疑いで、伊賀市で60代男性が搬送されたと発表した。命に別条はない。

No Picture

地震対策費など30億円追加 三重県が補正予算案

2024-05-22

三重県は21日の県議会執行部説明会で、南海トラフ地震の対策費などとして、約30億円を追加する一般会計補正予算案などの17議案を発表した。6月3日の本会議に提出す […続きを読む]

No Picture

紀北町で30・3度 三重県内、今年初の真夏日

2024-05-22

三重県内は21日、高気圧に覆われて気温が上昇し、今年初めて最高気温が30度以上の真夏日となった。津地方気象台によると、紀北町で30・3度を観測し、7月下旬並みの […続きを読む]

No Picture

鈴鹿の歯科医院に車衝突 男児2人が軽傷 三重

2024-05-22

【鈴鹿】21日午後4時35分ごろ、三重県鈴鹿市白子町の歯科医院に、市内在住のアルバイト男性(71)が運転する乗用車が衝突し、待合室にいた9歳と7歳の男子小学生が […続きを読む]

子どもの食事代、地域企業が先払い 伊勢のレストランで支援事業開始 三重

2024-05-21

【伊勢】三重県伊勢市小木町のビュッフェレストラン「クロフネファーム」が、地域の企業と協力し、子どもたちの食事をサポートする子育て支援事業「伊勢からのやさしい風プ […続きを読む]

No Picture

熱中症か、四日市で小3男児搬送 三重

2024-05-21

三重県は20日、熱中症の疑いで、四日市市で小学3年の男児が搬送されたと発表した。命に別条はない。 四日市市消防本部によると、男児が小学校から歩いて帰宅した直後に […続きを読む]

No Picture

父親を包丁で切りつけ 殺人未遂疑い、女を逮捕 三重県警伊賀署

2024-05-21

【伊賀】父親の頭を包丁で切りつけたとして、三重県警伊賀署は19日、殺人未遂の疑いで、伊賀市湯屋谷、アルバイト福永美香容疑者(51)を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は […続きを読む]

高虎家臣団の史料ひもとく 藤谷彰氏、津で講演会 三重

2024-05-21

【津】津藩祖藤堂高虎を顕彰する「ときめき高虎会」(赤塚友男代表、会員45人)は19日、三重県津市大門の津センターパレスで歴史講演会を開いた。元県史編さん事務局職 […続きを読む]

災害時に駐車場提供へ 三重県と県警、県遊協が協定締結

2024-05-21

三重県と県警、県遊技業協同組合は20日、災害時の協力や支援に関する協定を締結した。南海トラフ地震などの大規模災害時、パチンコ店の駐車場を復旧活動の拠点などとして […続きを読む]

投稿ナビゲーション

« 1 … 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 … 151 »
  • No Picture

    三重交通グループ増収増益 3月期連結決算、バス運賃改定やビル開業で

    三重交通グループホールディングス(本社・津市)は8日、令和7年3月期(6年4月1日―7年3月31日)の連結決算を発表した。営業収益は前期比5・7%増の1038億 […続きを読む]

  • 15日、紀北町議の東氏に弁明機会 違反盛り土問題で政倫審 三重

    【北牟婁郡】三重県の紀北町議の東篤信氏(71)が造成した町条例違反の盛り土問題を巡る政治倫理審査会の第2回会合が8日、開かれた。政倫審では次回15日の会合で、東 […続きを読む]

  • No Picture

    元町職員に懲役7年判決 南伊勢町の1億7000万円横領 津地裁・三重

    三重県の町立南伊勢病院を巡る巨額の横領事件で、業務上横領の罪に問われた元町職員廣出翔被告(41)に対し、津地裁(出口博章裁判官)は8日、「立場を悪用した大胆で狡 […続きを読む]

  • No Picture

    新型コロナ25%減少 三重県内先週の感染状況 インフルは5%増

    三重県は8日、新型コロナウイルス感染状況(先月28日―今月4日)を公表した。1医療機関当たりの新規感染者は平均0・92人で、前週から25%減少。インフルエンザは […続きを読む]

  • 健康寿命延伸へアプリ活用を 亀山で説明会、ウオーキングや健診でポイント 三重

    【亀山】三重県の亀山市シルバー人材センターは8日、同市みどり町の井田川地区北コミュニティセンターで、市が取り組む「健康マイレージ・アプリdeウェルネス推進事業」 […続きを読む]

  • お問い合わせ
  • パールクラブ
  • シニアクラブ
  • 伊勢新聞ご購読について
  • 会社案内
  • 写真販売
  • 出版案内
  • 取り扱いコンビニ店舗一覧
  • 広告案内
  • 後援申請
  • 採用情報
  • 著作権について
  • 読者のページ投稿作品を募集

Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。