
ロマンス詐欺被害防止 亀山の百五銀行に感謝状 声かけ、メール内容から確信
【亀山】三重県警亀山署の田名瀬孝代署長は29日、亀山市野村4丁目の同署で、新たな詐欺「SNS型ロマンス詐欺」被害を未然に防いだとして、百五銀行亀山支店東御幸出張 […続きを読む]
【亀山】三重県警亀山署の田名瀬孝代署長は29日、亀山市野村4丁目の同署で、新たな詐欺「SNS型ロマンス詐欺」被害を未然に防いだとして、百五銀行亀山支店東御幸出張 […続きを読む]
【度会郡】三重県警伊勢署は29日、南伊勢町の60代男性がマッチングアプリで知り合った人物に、ネットショップの経営名目で現金1215万円をだまし取られたと発表した […続きを読む]
【松阪】28日午後7時15分ごろ、三重県松阪市西黒部町の県道で荷降ろし作業のため停車中の中型トラックに後ろから同市東黒部町、大学生鈴木さくらさん(21)の軽乗用 […続きを読む]
吉村洋文大阪府知事は28日、伊勢新聞社本社(津市本町)を訪れ、本紙のインタビューに応じた。来年の大阪・関西万博について「社会課題解決型の万博にしたい」と強調。パ […続きを読む]
【尾鷲】三重県警尾鷲署は28日、紀北町の70代男性が、動画サイトの未納料金を名目に、現金計97万8千円をだまし取られたと発表した。特殊詐欺事件として捜査している […続きを読む]
三重県は27日、南勢志摩児童相談所(伊勢市勢田町)の公用車1台を約2カ月間、車検切れの状態で運行していたと発表した。外部から指摘を受けて車検切れが発覚した後も運 […続きを読む]
【四日市】特殊詐欺被害防止に役立ててもらおうと、三重県警四日市南署はこのほど、同署広報犬「豆助」が出演する「安全安心のまちづくり~警部・柴豆助の事件帳~サギにあ […続きを読む]
【度会郡】伊勢署は28日、玉城町の60代女性がパソコンのウイルス感染を名目に、現金100万円をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査している。 同署による […続きを読む]
【四日市】知人宅に侵入し現金を盗んだとして、四日市北署は28日、住居侵入と窃盗(空き巣)の疑いで、ブラジル国籍の茨城県牛久市柏田町、工員デ・ポンセ・メグミ・ステ […続きを読む]
【伊勢】27日午後4時55分ごろ、伊勢市宇治浦田三丁目の市道で、同市岡本二丁目、販売業山本征子さん(81)が運転する乗用車が電柱やガードパイプなどに衝突。山本さ […続きを読む]
【桑名】27日午後8時10分ごろ、桑名市東方の近鉄名古屋線桑名駅で、岐阜県海津市南濃町、アルバイトの少年(19)が近鉄名古屋駅発宇治山田駅行き急行列車(6両編成 […続きを読む]
【四日市】四日市市保健所は28日、市内医療機関から腸管出血性大腸菌(O157)感染症の発生届があったと発表した。 患者は市内在住の20代女性(無職)で、22日に […続きを読む]
【松阪】三重県の松阪市は27日、同市宝塚町の宝塚古墳公園男子トイレのドアが壊され、トイレットペーパーが燃やされたと発表した。被害額は5万円程度。 25日午前8時 […続きを読む]
【四日市】三重県警四日市南署は27日、四日市市の20代男性が警察官を装った男らに現金155万円をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査している。 同署によ […続きを読む]
【度会郡】三重県の玉城町はこのほど、防災用品などを製造・販売する「NeoN(ネオン)」(山梨県)と、災害時に同社が保有するLEDライトやポータブル蓄電池、ソーラ […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。