
南伊勢町の漁業活性化を 集落支援員と地域おこし協力隊、3人に委嘱状 三重
【度会郡】三重県の南伊勢町の新たな集落支援員1人と、地域おこし協力隊2人の委嘱式がこのほど、町役場南勢庁舎であり、上村久仁町長が3人に委嘱状を手渡した。任期は最 […続きを読む]
【度会郡】三重県の南伊勢町の新たな集落支援員1人と、地域おこし協力隊2人の委嘱式がこのほど、町役場南勢庁舎であり、上村久仁町長が3人に委嘱状を手渡した。任期は最 […続きを読む]
【伊勢】日米親善のため来日中の「全米さくらの女王」のアレサンドラ・エバンジェリスタさん(21)が10日、三重県の伊勢市役所で鈴木健一市長を表敬訪問した。 全米さ […続きを読む]
【伊勢】食品スーパー「ぎゅーとら」の新店舗「ぎゅーとら うらのはし店」が8日、三重県伊勢市常磐にオープンした。 老朽化のため、5月末で閉店した「コア店」を引き継 […続きを読む]
【鳥羽】三重県鳥羽市の鳥羽商船高等専門学校は8日、今月14日に退役する練習船「鳥羽丸」(3代目)に乗船する体験航海を開き、県内外から小中学生や保護者ら37人が参 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市の伊勢神宮内宮前のおかげ横丁で7日、一足早い夏祭り「夏まちまつり」が始まった。金魚すくいやヨーヨー釣りといった夏の風物屋台や、大道芸なども楽 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市馬瀬町の出版社「月兎舎」はこのほど、「谷根千(やねせん)の編集後記」(税別1600円)を発刊した。四六判、256ページ。季刊地域誌「谷中・根 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市の二見浦小学校で6日、環境やSDGs(持続可能な開発目標)をテーマにした出前授業が開かれた。羽毛素材メーカー「河田フェザー」(明和町)SDG […続きを読む]
【度会郡】三重県玉城町小社曽根の下外城田小学校区にある「つつじが丘児童クラブ」の4、5年生11人がこのほど、地元の農園を見学し、イチゴ狩り体験を楽しんだ。 農業 […続きを読む]
【度会郡】令和7年秋に三重県志摩市と南伊勢町で開かれる「第44回全国豊かな海づくり大会」に向けて機運を高めようと、南伊勢町五ケ所浦で6日、地元の南勢小学校の4年 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市の市民団体「伊勢市の小中学校給食無償化を求める会」が、市立小中学校の給食費無償化を求め、署名活動に取り組んでいる。 急激な物価上昇が続く中、 […続きを読む]
中部電力パワーグリッド三重支社は6日、鳥羽市神島町で答志島―神島間で行っている電力海底ケーブル設置工事の様子を公開した。けん引船によりなぎさまでけん引されたケー […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市の宮川河畔で7月13日に開催される「伊勢神宮奉納全国花火大会」の大会委員会は、当日会場でごみの分別回収を案内する「ごみナビ・ボランティア」を […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市二見町の歌手、城(じょう)エリナさんが3日、伊勢市役所で鈴木健一市長を表敬訪問し、新曲「伊勢情話」を紹介した。 城さんは、旧二見町の元職員。 […続きを読む]
【尾鷲】4日午前10時ごろ、三重県尾鷲市古江町の熊野古道三木峠山頂付近でクマらしき動物が目撃されたと市民から尾鷲署に通報があった。熊野古道を歩いていた東京都在住 […続きを読む]
【志摩】三重県志摩市磯部町のテーマパーク「志摩スペイン村」で、数十年に一度開花するといわれる「アオノリュウゼツラン」が、11年ぶりに花茎を伸ばしている。 アオノ […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。