
西井さん、2度目の感謝状 鳥羽坂手郵便局で特殊詐欺防ぐ 三重県警鳥羽署
【鳥羽】特殊詐欺被害を未然に防いだとして、三重県警鳥羽署の今村昭彦署長は20日、鳥羽市坂手町の鳥羽坂手郵便局を訪れ、同局(楠田祐一郎局長)と職員の西井紗也香さん […続きを読む]
【鳥羽】特殊詐欺被害を未然に防いだとして、三重県警鳥羽署の今村昭彦署長は20日、鳥羽市坂手町の鳥羽坂手郵便局を訪れ、同局(楠田祐一郎局長)と職員の西井紗也香さん […続きを読む]
【尾鷲】三木里地区会・三木里自主防災会は19日、三重県尾鷲市三木里町の旧三木里小学校で、南海トラフ地震臨時情報発表時の避難対応を学ぶワークショップを開いた。明治 […続きを読む]
【伊勢】豪州・タウンズビルで開催中の「ワールドトライアスロンマルチスポーツ選手権」に出場する三重県伊勢市の菓子店経営小倉久弥さん(59)が19日、市役所で鈴木健 […続きを読む]
【熊野】熊野古道やツエノ峰を駆け抜ける「熊野古道トレイルランニングレース」が12月1日に開かれる。三重県の熊野市や民間企業でつくる実行委員会は、高校生以上の大会 […続きを読む]
【鳥羽】三重県鳥羽市の鳥羽水族館は、14日に生まれたアシカの仲間「オタリア」の赤ちゃんの一般公開を始めた。 母親「がっちゃん」と父親「クーバ」の間に生まれた雌で […続きを読む]
【伊勢】スマートフォン(スマホ)で撮影した写真を、伝統工芸の伊勢和紙に印刷した写真展が、伊勢市岡本の百五銀行伊勢支店で開かれている。30日まで。 同市のミュージ […続きを読む]
【熊野】300余年続くとされる「熊野大花火大会」が17日夜、三重県熊野市の七里御浜海岸で開催された。約16万人(主催者発表)が訪れ、熊野灘に広がる色鮮やかな花火 […続きを読む]
【熊野】300余年続くとされる「熊野大花火大会」が17日夜、三重県熊野市の七里御浜海岸で開催された。約16万人(主催者発表)が訪れ、熊野灘に広がる色鮮やかな花火 […続きを読む]
ダイナミックな花火で知られる「熊野大花火大会」は17日、三重県熊野市の七里御浜海岸を会場に、午後7時ごろから約2時間の開催を予定している。天候の状況を踏まえて同 […続きを読む]
【多気郡】三重県の明和町斎宮跡・文化観光課はこのほど、同町馬之上の小林農産ふるさと会館2階で企画展「先人が残した小さな足跡―明和町の旧石器・縄文時代―」を始めた […続きを読む]
【鳥羽】三重県鳥羽市の鳥羽水族館で、突然変異などで先天的にメラニン色素がない「アルビノ」とみられるトノサマガエル1匹が展示されている。 伊勢市上地町の住民から1 […続きを読む]
【伊勢】北陸地方を中心に17日から開催される全国中学校体育大会に出場する三重県伊勢市の選手らの激励会が15日、市小俣総合支所で開かれ、選手たちが鈴木健一市長に意 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市大世古のワイナリー「伊勢美し国醸造所」の赤ワイン「美し国マスカット・ベーリーA2023」が、7月にあった品評会「日本ワインコンクール」で銀賞 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市御薗町の山田奉行所記念館で、太平洋戦争時代の戦艦から現代の客船まで、多彩な船舶模型を紹介する特別展が開かれている。25日まで。火曜休館。午前 […続きを読む]
【度会郡】三重県玉城町原の「摘み草かふぇ 陽光桜のかぜ」で、同町上田辺のアマチュア写真家、林隆久さんの写真展「近くの景色から」が開かれている。31日まで。水曜日 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。