
ペンギンが膝の上を歩く 伊勢シーパラ、重さ体感 三重
【伊勢】三重県伊勢市二見町の「ゼロ距離水族館 伊勢シーパラダイス」で、膝の上を歩くペンギンの重さや歩き方を体感できる「踏んづけられ体験」と、ペンギンの生態を学ぶ […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市二見町の「ゼロ距離水族館 伊勢シーパラダイス」で、膝の上を歩くペンギンの重さや歩き方を体感できる「踏んづけられ体験」と、ペンギンの生態を学ぶ […続きを読む]
三重県玉城町中角の「角谷産業」で、新年用のしめ縄作りが最盛期を迎えている。年末までに玄関や神棚用など30種類、約2万5000個を伊勢志摩地域のスーパーやホームセ […続きを読む]
【志摩】三重県志摩市磯部町のテーマパーク「志摩スペイン村」で、園内のエスパーニャ通りに設置した高さ約7メートルの「クリスマスビッグツリー」を使ったイルミネーショ […続きを読む]
【伊勢】SNS(交流サイト)を通じ伊勢の魅力を発信する三重県の伊勢市観光協会の「伊勢SNS観光アンバサダー」に、アイドルグループ「アンジュルム」のメンバー伊勢鈴 […続きを読む]
【伊勢】三重県明和町のイラストレーターosatto(おさっと)さん(54)が、県内で出合った旧車をイラストで紹介した「オールドスタイル カー&モーターサイクル […続きを読む]
【伊勢】日本神話などを題材に創作を続け、4月に亡くなった三重県伊勢市の和紙人形作家阿部夫美子さんの作品を紹介する遺作展が、市内のおかげ横丁で開かれている。入場無 […続きを読む]
【鳥羽】三重県警鳥羽署は2日、鳥羽市内の百五銀行で、強盗を想定した訓練を実施した。参加した行員や署員らが緊急時の対応を確認し、防犯意識を高めた。 同署は管内の金 […続きを読む]
【北牟婁郡】食品の企画販売を手がける三重県紀北町東長島の「ディーグリーン」が今月、小ロット生産が可能な缶詰工場「Can―Dume Lab.」をオープンした。来年 […続きを読む]
【度会郡】三重県度会町棚橋の度会小学校でこのほど、4年生65人を対象にした環境学習があり、児童の吐く息に含まれるC02(二酸化炭素)や児童らが集めたペットボトル […続きを読む]
【尾鷲】高級珍味「カラスミ」の生産が、三重県尾鷲市港町の鮮魚店「魚鉄商店」で始まっている。秋晴れの下、作業小屋で日干しされた約600本がべっ甲色に輝いている。 […続きを読む]
【度会・志摩】JA伊勢は、7日に三重県度会町棚橋の宮リバー度会パーク、14日に志摩市阿児町神明の阿児アリーナで、JA伊勢合併5周年記念イベント「JAフェスタ」を […続きを読む]
【伊勢】三重県の伊勢市が、地域の活力創出につながる事業やビジネスのアイデアを募った「ISE PITCH CONTEST(イセピッチコンテスト)」の受賞者が決まっ […続きを読む]
【尾鷲】三重県の尾鷲市沿岸で釣り上げた魚の大きさを競う「尾鷲磯釣大会」が1日、開幕した。主催する市観光釣協会は「魚種が多く、初心者でも楽しめる」と話している。来 […続きを読む]
【鳥羽】お歳暮シーズンを迎え、三重県鳥羽市小浜町の老舗海産物店「珍海堂」で1日、贈答用の伊勢エビの出荷が始まった。鳥羽沿岸部を中心に水揚げされた伊勢エビを、生き […続きを読む]
【志摩】三重県の志摩市はこのほど、世界的建築家の坂茂さんが代表を務めるNPO法人「ボランタリー・アーキテクツ・ネットワーク」(東京都)と、災害時に避難所で使用す […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。