
海の「もしも」は118番 鳥羽海保、認知度向上へ呼びかけ 三重
【鳥羽】三重県の鳥羽海上保安部は「118番の日」の18日、118番の認知度向上を目的に鳥羽市の鳥羽水族館などで広報活動を実施し、海で事故や事件に巻き込まれた際に […続きを読む]
【鳥羽】三重県の鳥羽海上保安部は「118番の日」の18日、118番の認知度向上を目的に鳥羽市の鳥羽水族館などで広報活動を実施し、海で事故や事件に巻き込まれた際に […続きを読む]
【四日市】三泗教育発表振興会(廣瀬琢也会長)は18日、三重県四日市市安島の市文化会館で、小・中学校児童生徒の学習成果を発表する「第59回・三泗小・中学校書写展覧 […続きを読む]
【尾鷲】三重県尾鷲市天満浦地区の特産、甘夏の収穫が同市南浦の相賀農園で進んでいる。甘酸っぱい香りが漂う畑では、生産者が黄色く色づいた果実を丁寧に採っている。 尾 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市桜島町7丁目の不動産仲介業者、第一不動産販売(安田武史社長)と百五銀行=津市岩田=は17日、同行のSDGs私募債を活用し、鈴鹿市桜島町4丁目 […続きを読む]
【亀山】任期満了(2月5日)に伴う三重県の亀山市長選が19日、告示される。立候補を予定しているのは、音楽プロデューサーでイベント交流施設「キツネコのいえ」を運営 […続きを読む]
【伊勢】子ども向けの音楽や体操で人気の音楽ユニット「ケロポンズ」のコンサートが2月2日、三重県伊勢市のシンフォニアテクノロジー響ホール伊勢で開かれる。 親子で楽 […続きを読む]
【熊野】税金に関心を持ってもらおうと、三重県熊野市飛鳥町の市立飛鳥中学校で17日、同中出身の和田泰史税理士による租税教室が開かれた。3年生6人が受講し、税金の役 […続きを読む]
【多気郡】NPO大杉谷自然学校(三重県大台町久豆、大西かおり校長)は「伊勢から熊野へ190㎞巡礼旅」の参加者を募集している。2月1日から3月16日までの土日曜に […続きを読む]
北勢国道事務所は17日、国道1号北勢バイパスの三重県四日市市山之一色町―同市曽井町間(4・1キロ)が3月16日に開通すると発表した。北勢バイパスの開通済み区間は […続きを読む]
【津】三重県津市垂水の陶器店「陶集和屋」(世古守一オーナー)は19日から、木彫や陶器など作家が制作したひな人形展「Myお雛展ⅩⅦ」を開く。奈良一刀彫のひな飾りを […続きを読む]
【四日市】YUCC水野秀彦写真講座を主宰する水野秀彦講師(62)と受講生19人による「第24回・写真展」が17日、三重県四日市市安島の市文化会館で始まった。自由 […続きを読む]
【津】三重県内の私立中高の芸術活動の成果を発表する「第44回県私立中高等学校私学展」(県私学振興会主催)が16日、津市一身田上津部田の県総合文化センター第二ギャ […続きを読む]
【尾鷲】三重県尾鷲市は16日、津波避難ビルに指定されている尾鷲市朝日町のNTT尾鷲ビルで避難体験会を開いた。住民や自主防災会ら約30人が参加し、屋上までの避難経 […続きを読む]
【尾鷲】三重県動物管理事務所と尾鷲保健所は16日、尾鷲市中村町の市立尾鷲小学校で動物愛護教室を開いた。2年生50人が犬との接し方を通じて命の大切さを学んだ。 動 […続きを読む]
【鈴鹿】文化財防火デー(1月26日)を前に、三重県の鈴鹿市消防本部は16日、文化財を所有、管理する市内の5寺で防火査察を実施し、消防設備の点検や維持管理の状況な […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。