
「長久の漬けマグロ」を認定 尾鷲、「みえの食セレクション」
【尾鷲】県が優良な県産食品を認定する本年度の「みえの食セレクション」に、尾鷲市朝日町の水産加工会社「長久丸冷蔵」の「長久の漬けマグロ」がこのほど選ばれた。おかみ […続きを読む]
【尾鷲】県が優良な県産食品を認定する本年度の「みえの食セレクション」に、尾鷲市朝日町の水産加工会社「長久丸冷蔵」の「長久の漬けマグロ」がこのほど選ばれた。おかみ […続きを読む]
【亀山】旧東海道の亀山宿、関宿街道沿いで8日―3月3日、「東海道のおひなさま亀山宿・関宿」(同実行委員会主催・伊藤千惠委員長)が開催される。 JR亀山駅や本町郵 […続きを読む]
【多気郡】大台町薗の宿泊施設「奥伊勢フォレストピア」のレストラン「アンジュ」は31日、「2月限定ランチバイキング」を始めた。期間は2月28日まで。施設内の奥伊勢 […続きを読む]
【鈴鹿】令和6年12月31日に人権擁護委員を退任した鈴鹿市若松北一丁目の元市立保育所長、神﨑佳代子さん(76)は31日、同市役所で末松則子市長から、退任に伴う法 […続きを読む]
【桑名】桑名市立星見ケ丘小学校の2年生38人が29日、同市星川の畑で、ダイコンの収穫体験をした。 収穫する喜びを味わってもらおうと、地元の「水と緑と土のふれあい […続きを読む]
【尾鷲】尾鷲市内で伐採業を営む2企業は31日、森林整備で生じた未利用材から北欧伝統の薪(たきぎ)「スウェーデントーチ」40個を作り、同市に寄贈した。防災用品とし […続きを読む]
【鈴鹿】三重県の鈴鹿市は29日、昨年12月に企業版ふるさと納税で同市に200万円を寄付した北九州市八幡西区の機械商社、ドーワテクノス(小野裕和社長)に感謝状を贈 […続きを読む]
【松阪】三重県松阪市在住の児童文学作家村上しいこさんは2月10日、死別した三毛猫と過ごした四半世紀を振り返るエッセイ「みけちゃん永遠物語」を小学館から出版する。 […続きを読む]
【四日市】三重県菰野町吉澤の現代アート作家吉田凱一さん(27)の個展「四日市」が、四日市市新町のアートギャラリー「黒い森」で始まっている。漁網を使った空間アート […続きを読む]
【津】気候変動の緩和や適応に顕著な功績のあった個人や団体をたたえる環境省主催の「気候変動アクション環境大臣表彰」普及・促進部門の緩和分野で、私立高田中・高校(三 […続きを読む]
【熊野】三重県熊野市井戸町の東紀州地域振興公社は31日正午、東紀州のサイクリング情報を一元化したウェブサイト「東紀州サイクリング」を開設する。東紀州にサイクリス […続きを読む]
【四日市】シニアサークル「男の囲炉裏(いろり)端」の会(志田米蔵代表)は30日、三重県四日市市蔵町の市なやプラザで「在宅医療啓発講座」を開いた。在宅医療について […続きを読む]
【南牟婁郡】書店のない三重県の御浜町は30日、出版取次会社のトーハン(東京都)と包括連携協定を結んだ。書籍との接点を増やす環境整備やイベントなどで連携する。同社 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市の伊勢神宮内宮で30日、神宮消防出初式(ではじめしき)があり、地元の住民有志でつくる神宮消防組の組員や神宮衛士ら約40人が参加した。 神宮消 […続きを読む]
【熊野】七里御浜の夜空を彩る昨年度「熊野大花火大会」の写真コンテスト表彰式が30日、三重県熊野市井戸町の市文化交流センターで開かれた。最優秀賞には紀宝町、野中誠 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。