
280億円「志摩前進予算」発表 過去最大規模、防災や少子化対策など重点 三重
【志摩】三重県の志摩市は20日、令和7年度当初予算案を発表した。一般会計は前年度比4・2%増の280億7335万円で、新市合併以降では過去最大の予算規模。26日 […続きを読む]
【志摩】三重県の志摩市は20日、令和7年度当初予算案を発表した。一般会計は前年度比4・2%増の280億7335万円で、新市合併以降では過去最大の予算規模。26日 […続きを読む]
【尾鷲】3月に東京都で開幕する「スターゼンカップ日本少年野球春季全国大会」に三重県代表として出場する「伊勢志摩ボーイズ」の尾鷲市出身の選手2人が19日、同市役所 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県の鈴鹿市議会2月定例議会が20日、始まった。市は総額770億5千万円の令和7年度一般会計当初予算案など、計28議案を上程。そのうち、国の物価高騰対 […続きを読む]
【津】三重県の津市発注の水道修繕工事を巡り、職員2人らが逮捕された贈収賄事件で、市内の水道業者でつくる組合から特定の業者に発注が偏っているとの指摘を受けていたこ […続きを読む]
【松阪】三重県の松阪市は20日、同市八太町の市道で側溝ふた58枚が盗まれたと発表した。ふたは長さ100センチ、幅50センチ、厚さ4・5ミリのしま鋼板。被害額は約 […続きを読む]
【松阪】三重県の松阪市議会の令和7年第1回定例会は20日、開会し、会期を3月19日までの28日間と決めた。785億7千万円の7年度一般会計当初予算案や4億809 […続きを読む]
【津】三重県津市の前葉泰幸市長は20日の定例記者会見で、昨年8月から実証実験を行っている大門・丸之内地区を中心としたシェアサイクルを年度末まで延長し、さらに来年 […続きを読む]
【伊勢】伊勢の伝統工芸を紹介する「みて ふれて たのしむ 匠(たくみ)の技展」が、三重県伊勢市本町の外宮参道ギャラリーで開かれている。3月2日まで。 「さわって […続きを読む]
【津】三重県津市榊原町の増田芳江さん(83)が制作した「シャドーボックス」の作品展が、同町の榊原温泉郵便局で開かれている。紙の絵柄を幾重にも重ねた大小の作品11 […続きを読む]
三重県は20日、鳥羽市浦村町の旅館「美浦荘」でカキ料理を食べた26―82歳の男女12人が、下痢などの症状を訴えたと発表した。県は旅館が提供した食事が原因の食中毒 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県の鈴鹿市は20日、同市十宮町の市立神戸中学校(片岡裕明校長、約750人)の給食に、プラスチック片1個が混入していたと発表した。生徒に被害はなかった […続きを読む]
【亀山】三重県鈴鹿建設事務所は21日、同市羽若町地内の県道亀山停車場石水渓線の八幡橋―羽若交差点手前区間(約180メートル、幅員2・5メートル)の歩道工事の完了 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市大湊町のみなと小学校の児童らが19日、太平洋の島国パラオのコロール小学校とオンラインで交流した。互いの学校生活や地域について紹介し合い、理解 […続きを読む]
【鈴鹿】20日午前7時半ごろ、三重県鈴鹿市住吉3丁目、無職菅谷隆さん(97)方から火が出ていると通行人から119番があった。鉄骨木造2階建て住宅約200平方メー […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市川端町の尾崎咢堂記念館で、度会町麻加江のアマチュア写真家、世古道也さん(71)の作品展「トンボに魅せられて」が開かれている。24日まで。 世 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。