
朝日町一般会計8・5%増49億円 新年度当初予算案、過去最大規模 三重
【三重郡】三重県の朝日町は21日、新年度当初予算案を発表した。一般会計は、前年度比8・5%増の49億3700万円で、過去最大規模。第6次町総合計画前期基本計画の […続きを読む]
【三重郡】三重県の朝日町は21日、新年度当初予算案を発表した。一般会計は、前年度比8・5%増の49億3700万円で、過去最大規模。第6次町総合計画前期基本計画の […続きを読む]
【度会郡】三重県の南伊勢町はこのほど、町マスコットキャラクター「たいみー」のLINE(ライン)スタンプ「やわらかたいみー」第2弾の販売を始めた。日常で使いやすく […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市の小坂直親市議(79)が20日、岡本公秀議長に辞職願を提出し、許可された。 「一身上の都合」が理由。小坂氏の辞職により、定数(18人)が1人 […続きを読む]
【四日市】三重県の四日市市民大学熟年クラスを修了した31期会(所卓男会長)は22、23両日、同市安島の市文化会館第3展示室で「第8回作品展」を開いた。会員27人 […続きを読む]
【三重郡】朝日陸上少年団は22日、三重県朝日町柿の朝日小学校で陸上教室を開いた。正月の箱根駅伝で10区を走った山梨学院大学陸上競技部の土器屋快都(どきや・はやと […続きを読む]
【津】三重県の津市内の和洋菓子が一堂にそろう「第12回スイーつフェスタ」(市物産振興会スイーツ部会主催)が22、23日の両日、同市久居小野辺町のイオンタウン津城 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市飯野寺家町の同市消防本部は21日、同本部で、22日から運用開始する最新救急車の1台を報道陣に公開した。最新の機能や安全性について広く周知する […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市の地域おこし協力隊の活動報告会が19日、同市本町のシャレオサエキビルで開かれた。地域の活性に向け活動する隊員5人が公開座談会で活動紹介や課題 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市山本町の椿大神社(山本行恭宮司)は21日、厄除大祭を開いた。県内外から厄年や還暦などの年祝、年男、年女、星祭にあたる約200人が参列して、約 […続きを読む]
【四日市】全国のプロ・アマ写真家で組織する日本光画会の中部支部(櫻木茂男支部長)は21日、三重県四日市市安島の市文化会館で、全国公募写真入選作品展「第59回光展 […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市消防本部(豊田達也消防長)は21日、同市野村4丁目の消防庁舎で、「第30回亀山市消防職員意見発表会」を開いた。 発表会は、在職10年未満の […続きを読む]
【桑名】カメラのニコン製品を愛用する写真愛好家でつくるニッコールクラブ三重桑員支部(大川雅己支部長)の写真展が21日、桑名市大仲新田の川スミメガネ本店ギャラリー […続きを読む]
【津】三重県津市内のスイーツや銘菓が一堂にそろう「第12回スイーつフェスタ」(市物産振興会スイーツ部会主催)が22、23日の両日午前10時―午後3時、同市久居小 […続きを読む]
【松阪】三重県の松阪地区医師会(平岡直人会長)は21日、松阪市役所で同市と多気、明和、大台町の1市3町へ防災用品と災害用備蓄品を寄付した。 同医師会は平成25年 […続きを読む]
【尾鷲】三重県尾鷲市九鬼町の飲食店「海鮮バーベキュー浜焼き屋」は3月1日から、熊野灘に春を告げる「桜ブリ」のコース料理を提供する。約2カ月間の期間限定で、すしや […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。