
「花しょうぶまつり」にぎわう 1万2千株咲き誇る 亀山
【亀山】三重県亀山市若山町の亀山公園菖蒲園(しょうぶえん)で2日、「第25回花しょうぶまつり」(同実行委員会・鈴木壽一会長)が開催され、市内外から多くの人が、1 […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市若山町の亀山公園菖蒲園(しょうぶえん)で2日、「第25回花しょうぶまつり」(同実行委員会・鈴木壽一会長)が開催され、市内外から多くの人が、1 […続きを読む]
【亀山】三重県警亀山署と亀山地区交通安全協会、亀山市交通安全対策協議会は2日、同市関町新所の国道1号沿いの道の駅「関宿」で交通事故防止啓発活動を実施した。 同活 […続きを読む]
【津】三重県津市榊原町の田約2900平方メートルに6色の苗で地上絵を描く「榊原温泉田んぼアート2024」の田植え作業が2日、同町長坂であり、幼児―80代の約26 […続きを読む]
【志摩】三重県志摩市磯部町のテーマパーク「志摩スペイン村」で、数十年に一度開花するといわれる「アオノリュウゼツラン」が、11年ぶりに花茎を伸ばしている。 アオノ […続きを読む]
【多気郡】斎王まつり実行委員会(東谷泰介代表)は1日、三重県明和町斎宮の国史跡斎宮跡で第41回「斎王まつり」を開いた。斎王が都から斎宮へ赴いた「斎王群行」を再現 […続きを読む]
【松阪】三重県中南勢地域を拠点とする社会人サッカーチームFC伊勢志摩は1日、松阪市丹生寺町の水田で田植え体験を開き、同チームのU12(12歳以下)とU10(10 […続きを読む]
【三重郡】三重県菰野町の御在所岳(1,212メートル)の山上公園で、ツツジ科のサラサドウダンとベニドウダンが、かれんな花を咲かせている。 二種類のドウダンツツジ […続きを読む]
豊かな自然を取り戻そうと、三重県いなべ市北勢町の小原一色自治会(水本一郎会長)と四日市市の天然植物薬品メーカー「フローラ」(川瀬善靖社長)は1日、員弁川源流の小 […続きを読む]
【津】三重県津市広明町の県護国神社(奥山陽介宮司)は1日、「6月限定御朱印」の授与を始めた。30日に執り行う神事「夏越大祓式(なごしのおおはらえしき)」にちなん […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市笹川のアマチュア写真クラブ「フォト・アレグリア」(小林茂代表)による第22回「ふるさと三重写真展」が31日、同市安島の市文化会館第3展示 […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市山分町の絵画同好会「月一会」(大矢知徳昌代表)は31日、同市安島の市文化会館第4展示室で第1回「絵画展」を開いた。会員四人の水彩画を中心 […続きを読む]
【多気郡】三重県大台町薗の宿泊施設「奥伊勢フォレストピア」のレストラン「アンジュ」は6月1日から、3種類の「初夏のおまかせランチ」(税込み1500円)を始める。 […続きを読む]
【桑名】三重県桑名市立花町の春田恵美子さん(73)が指導する着物リメーク教室の初めての作品展が31日、同市大仲新田の川スミメガネ本店ギャラリーで始まった。洋服や […続きを読む]
【伊勢】災害時に被災地に派遣される日本赤十字社の「赤十字救護班」の任命式が30日、三重県伊勢市船江の伊勢赤十字病院であった。 救護班は、医師や看護師、事務を担当 […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市東御幸町の市文化会館内のコミュニティカフェ「ぶんぶん」(林千代店主)は31日、同館中央コミュニティセンターで「ぶんぶんのカフェライブ・オカリ […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。