
野登小新1年を拍手で歓迎 亀山の小中学校、900人が入学式 三重
【亀山】三重県の亀山市立11小学校と3中学校で8日、一斉に入学式があり、小学校に450人、中学校には450人が入学した。 11小学校のうち、平成15年度から校区 […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市立11小学校と3中学校で8日、一斉に入学式があり、小学校に450人、中学校には450人が入学した。 11小学校のうち、平成15年度から校区 […続きを読む]
【多気郡】斎宮歴史博物館はこのほど、三重県明和町竹川の同館エントランスホールでミニ展示「近世伊勢街道沿いの幻の仏堂」を始めた。観覧無料。会期は5月16日まで。 […続きを読む]
【四日市】三重県警四日市南署(岡﨑浩司署長)は8日朝、新入学児初登校日に伴う早朝街頭指導をした。署員ら38人が同市松本の常磐西小学校正門前の横断歩道など、管内1 […続きを読む]
【鳥羽】三重県鳥羽市の鳥羽国際ホテルのチーズケーキ(プレーン)が、第85回「ジャパン・フード・セレクション」の食品・飲料部門で最高位のグランプリに輝いた。初出品 […続きを読む]
【津】岡三加藤文化振興財団(三重県津市中央、新堂弘幸理事長)は8日、津市羽所町のホテルグリーンパーク津で令和7年度の助成金授与式を開き、県内での科学技術研究や文 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市の鈴鹿医療科学大学(豊田長康学長)は8日、同市南玉垣町の同大学白子キャンパスで、在学生を対象に100円で朝食を提供する新入生応援企画「春の1 […続きを読む]
【津】釈迦(しゃか)の誕生を祝う「花まつり」が8日、三重県津市一志町波瀬の真宗高田派浄明寺であった。本堂中央に置いた釈迦の花御堂の周囲をいっぱいの花で飾った。 […続きを読む]
【四日市】三重県津市安濃町の洋画家、伊藤清和さん(73)の個展が8日、四日市市新町のアートギャラリー「黒い森」で始まった。「顔」や「花」シリーズの油彩・アクリル […続きを読む]
三重県津市夢が丘1丁目の県立公衆衛生学院は8日、46回生の入学式を開いた。18―30歳の新入生30人が出席し、歯科衛生士の夢に向けて知識や技術の習得に励むと誓っ […続きを読む]
【伊勢】春の全国交通安全運動(15日まで)に合わせ、三重県伊勢市朝熊町の伊勢フットボールヴィレッジ駐車場で7日、交通取り締まりや、広報啓発にあたる部隊の出発式が […続きを読む]
映画の同人誌「シネマ游人(ゆうと)」第18号(A5判76ページ、300円)がこのほど、発刊した。特集は「2024年度日本映画回顧」と「映写技師は生きていた」。 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市の同市植木振興会(木村光男会長)は11―14日に同市加佐登町の鈴鹿フラワーパークで「第49回鈴鹿市植木まつり」を開く。午前9―午後4時(最終 […続きを読む]
【津】三重県津市出身で人気お笑いコンビ「バッテリィズ」の寺家剛さん(34)が6日、同市藤方のボートレース津でツッキードームのステージに登場した。9日まで開催する […続きを読む]
【伊勢】三重県の伊勢、志摩、鳥羽と南伊勢の3市1町などで構成する「伊勢志摩観光コンベンション機構」は、歌手の相川七瀬さん(50)を、伊勢志摩地域の魅力発信を担う […続きを読む]
【鳥羽】任期満了に伴う三重県の鳥羽市長選が6日告示され、元市教育長で新人の小竹篤候補(69)=安楽島町=、元市議で新人の山本哲也候補(46)=屋内町、自民党推薦 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。