
84歳6人の力作絵画と写真 四日市高OB「たつみ会」展 三重
【四日市】三重県立四日市高校昭和33年度卒業生有志でつくる「たつみ会」(伊藤宏代表)は21日、同市安島の市文化会館で、5年ぶり9回目の「たつみ会展」を開き、会員 […続きを読む]
【四日市】三重県立四日市高校昭和33年度卒業生有志でつくる「たつみ会」(伊藤宏代表)は21日、同市安島の市文化会館で、5年ぶり9回目の「たつみ会展」を開き、会員 […続きを読む]
【桑名】三重県桑名市野田の津田学園小学校で21日、桑名北ロータリークラブの出前授業があった。学年やクラスごとに会員らによるさまざまな授業を受け、6年1組の23人 […続きを読む]
【鳥羽】三重県鳥羽市のミキモト真珠島・真珠博物館の館長松月清郎さん(72)の書の初個展が、同市の観光交流施設「鳥羽大庄屋かどや」で開かれている。25日まで。 和 […続きを読む]
【津】津市白山町の作家名ツジモとユウさん(27)の初個展「緑影の章」が、同市中央の三重画廊で開かれている。心象を交えて自然や動物を描いた大小の作品30点を展示販 […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市本町1丁目の県立亀山高校(廣島朗校長)のシステムメディア科3年生15人は21日、隣接する市立亀山東小学校に出向き、5年生78人を対象に「パソ […続きを読む]
【鈴鹿】日本フットボルリーグ(JFL)のアトレチコ鈴鹿クラブに所属する三浦知良選手(57)が21日、同市大池2丁目の市立明生小学校(葛西和巳校長)で特別授業「夢 […続きを読む]
【熊野】三重県熊野市教育委員会の小久保敦史さんによる初心者向けジョギング教室(くまの健康スポーツクラブ主催)が19日夜、同市有馬町の山崎運動公園で初めて開かれた […続きを読む]
【津】全国公募写真展「2024年『視点』第49回三重巡回展」と「日本リアリズム写真集団(JRP)三重支部会員写真展」(JRP同展委員会主催)が20日、津市羽所町 […続きを読む]
【津】三重県津市東丸之内の松菱は20日、同店6階特設会場にお歳暮ギフトセンターをオープンした。中元期に続き売り上げ収益の一部が能登半島災害の支援に寄付される復興 […続きを読む]
【鳥羽】三重県鳥羽市の鳥羽国際ホテルは、クリスマスの食卓に彩りを添える「クリスマスオードブルセット」をテイクアウトで販売する。予約は12月14日まで。 オードブ […続きを読む]
【津】三重大教育学部美術教育コースの卒業制作展「はなまる」が20日、津市大谷町の県立美術館県民ギャラリーで始まった。9人の4年生の卒業制作44点と、3年生8人の […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市の北浜小学校で19日、地域の遺跡や土器について学ぶ体験学習が開かれた。6年生7人が、市内で出土した土器を使い、土器に刻まれた文様を和紙に写し […続きを読む]
【伊勢】来年の干支(えと)「乙巳(きのとみ)」をかたどった一刀彫の「干支守(まもり)」の箱詰め作業が、三重県伊勢市宇治館町の神宮司庁奉製所で進んでいる。12月1 […続きを読む]
【四日市】三重県警四日市南署は20日、テロ対策四日市南地区パートナーシップ企業の四日市あすなろう鉄道と連携して、同市小古曽の内部駅でテロ対策合同訓練を実施した。 […続きを読む]
【四日市】第一美術協会中部支部三重グループ(太田昌文代表)は19日、四日市市安島の市文化会館で、第21回「第一美術三重グループ展」を開いた。会員10人が自由なテ […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。