
コスモスが休耕田一面に 亀山のJR関駅南側
【亀山】三重県亀山市関町新所のJR関駅南側に広がる休耕田(約20アール)で、今年もピンクや赤色のコスモスの花が咲き、見頃を迎えている。来月上旬まで楽しめる。 毎 […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市関町新所のJR関駅南側に広がる休耕田(約20アール)で、今年もピンクや赤色のコスモスの花が咲き、見頃を迎えている。来月上旬まで楽しめる。 毎 […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市スポーツ推進委員会(宮坂辰男会長)はスポーツの日の14日、同市野村2丁目の市西野公園体育館で、「体力年齢を測ってみよう」と題して、「市民体 […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市布気町の布気神社(多田照和宮司)は13日、同神社で、秋の例祭を執り行ない、氏子総代や関係者ら計35人が列席し、五穀豊穣(ほうじょう)と家内安 […続きを読む]
【四日市】全国地域安全運動期間中(20日まで)の13日、三重県の四日市北・南・西3署は同市尾平町のイオン四日市尾平店西側駐車場で「安全・安心・防犯イベント」を開 […続きを読む]
【四日市】四日市市富田の「華道家元池坊三重たちばな会支部」(小森章生支部長)は12日、同市安島の市文化会館で「池坊三重たちばな会支部創立記念いけばな池坊展」を開 […続きを読む]
【亀山】10月の「シルバー人材センター事業普及促進月間」に合わせ、三重県の亀山市シルバー人材センター(竹井道男理事長)は12日、市内2カ所の公共施設で清掃奉仕活 […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市茂福の「正筆会」仮名書道家、荒木敬子さん(74)が主宰する書道教室の作品発表展「書を楽しむ」が、同市安島の市文化会館第三展示室で始まって […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市芸術文化協会(笠井博会長)は12日、同市東御幸町の市文化会館で、「芸文祭2024」を開催した。13日まで。入場無料。午前10時―午後3時。 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県の鈴鹿市はこのほど、同市算所2丁目の鈴鹿ハンターショッピングセンターで「市の環境を考えるポスター」展を開き、市内小中学生を対象に募集した計178点 […続きを読む]
【四日市】三重県津市白山町のガラス作家、鬼木美保子さん(51)の小さな展覧会「展開図の見る夢」が、四日市市安島のギャラリー&セレクトショップnäpaで開かれてい […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市地域社会振興会と県キャンプ協会所属の「DMOカメヤマモデル」(カメヤマテックアウトドア体験チーム)は今年9月、能登半島地震の被災地の子ども […続きを読む]
【四日市】三重県内外の切手収集家でつくる「四日市郵趣会」(大嶋篤二会長、会員18人)は11日、四日市市安島の市文化会館で「WELCOME KITTE展2024」 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市山本町の椿大神社(山本行恭宮司)は11日、同社で秋季例大祭の本宮例大祭を開いた。みこの祭祀舞や氏子神役による奉奏などで豊穣(ほうじょう)に感 […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市消防団女性分団(伊藤秀美分団長)は11日、同市みどり町の市立井田川幼稚園(三谷京子園長)で、園児らにペープサート(人形劇)で、火災が発生し […続きを読む]
【四日市】「全国地域安全運動」(20日まで)初日の11日、三重県警四日市南署(中西通署長)は、管内の小学校19校の全通学路で早朝街頭指導をした。署員ら57人が、 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。