
飛び降りるネコ、150号の大作 津の松菱で森下さん日本画展 三重
【津】絵画団体日本美術院院友で三重県桑名市出身の森下麻子さん(38)=名古屋市=の日本画展が、津市東丸之内の松菱6階美術画廊で開かれている。動物や鳥を題材に緻密 […続きを読む]
【津】絵画団体日本美術院院友で三重県桑名市出身の森下麻子さん(38)=名古屋市=の日本画展が、津市東丸之内の松菱6階美術画廊で開かれている。動物や鳥を題材に緻密 […続きを読む]
【多気郡】斎宮歴史博物館は9月28日午後1時半から、三重県明和町竹川の同館講堂で斎宮学講座「源氏物語の斎院―帰京後―」を開く。7月27日から8月28日まで受講生 […続きを読む]
【津】日本政策金融公庫津支店2階ロビーにこのほど、北海道釧路市の特産品コーナーがお目見えした。食品や加工品を中心にパッケージ約70点を展示し、商談に応じている。 […続きを読む]
【津】津市一身田大古曽の画家、田村公男さん(71)の個展が17日、同市中央の三重画廊で始まった。県内の風景や静物の油彩画を中心に小品63点を展示販売している。2 […続きを読む]
【松阪】三重県松阪市の花岡公民館伊勢型紙教室(岩倉啓一代表)はこのほど、松阪市飯高町宮前の道の駅「飯高駅」交流館展示スペースで作品展を始めた。西浦薫講師を含む1 […続きを読む]
【津】金沢市民球場(同市)などで27日に始まる「NPBガールズトーナメント2024 全日本女子学童軟式野球大会」に県代表として出場する三重高虎ガールズ小学部(津 […続きを読む]
【津】病と闘う子らに花火でエールを送る「スマイル花火プロジェクト」の写真を伊勢和紙で紹介する「花火展」が、三重県津市東丸之内の紙・文具専門店「ミフジ」1階で開か […続きを読む]
【松阪】松阪祇園まつり(三重県の松阪市観光協会主催)が13日、同市中心商店街一帯で始まった。市街地の3神社のみこしが市中心部に繰り出し、「チョーサヤ」の掛け声が […続きを読む]
【津】約1カ月間三重県津市に滞在し作品制作に取り組んだ中国・内モンゴル出身の作家名O33(おうさんさん)さん(31)の成果発表展が13日、同市久居本町の旧水洋屋 […続きを読む]
【津】三重県津市渋見町の県立津商業高の3年生21人が12日、姉妹校提携を結ぶ韓国の私立世宗大聖高校とオンラインで交流した。全3回で互いの文化を紹介し合い親交を深 […続きを読む]
【伊賀】伊賀市選出の三重県議=3期=で新人の稲森稔尚氏(40)は12日、同市内で記者会見し、任期満了(11月20日)に伴う同月3日告示、10日投開票の同市長選に […続きを読む]
【津】横断歩行者の交通事故ゼロを目指す三重県警の取り組み「ACTION38」の推進モデル事業所指定書交付式が12日、津市上弁財町の三重トヨペット本社であった。社 […続きを読む]
【津】三重県津市出身の田中紀子さん(70)はこのほど、同市本町の「菓子の館とね」2階ギャラリーで古希を記念した作品展「田中紀子のkoki/古希展」を開いた。退職 […続きを読む]
【松阪】木造建築のオオコーチ(三重県松阪市大黒田町)と百五銀行(津市岩田)は12日、松阪市駅部田町の松阪乳幼稚園にバスケットのボール10個とゴール2台を寄贈した […続きを読む]
【松阪】三重県の松阪市文化財センターは11日、同市外五曲町の同センターはにわ館第2展示室で13日から開く夏季企画展「深掘り!宝塚1号墳の埴輪(はにわ)」(9月8 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。