津市の青山議長が辞職 「議会運営の混乱を招いた」 三重

【津】津市の青山昇武議長は24日に開かれた市議会3月定例会本会議で、議長の辞職を申し出て、許可された。青山氏は取材に、「議会運営の混乱を招いた」などとし、議会運営をスムーズに行うために決断したとした。

この日、ネットで実名報道されたことなどを受け、青山氏は議場で発言を求め、「市民の皆さまにお騒がせし、おわび申し上げる」とした上で、「事実無根だ」と述べた。

この件について、八太正年議員が議長不信任動議を提出。八太氏は「議会の権威をおとしめる重大な事案。説明責任を果たしていない」などとした。動議は議長の辞職願申し出に先立ち、取り下げられた。

青山議員をめぐっては、令和5年7月に視察先の北海道で女性市議にわいせつな行為をしたなどとして、県警が津地検に書類送検していた。