
自転車で大紀町の自然満喫しよう 来月18日に「奥伊勢ライド」 三重
【度会郡】三重県大紀町で5月18日、海と山に囲まれた自然豊かな同町を満喫できるサイクリングイベント「大紀圏突入!奥伊勢ライド2025」が開かれる。主催する三重サ […続きを読む]
【度会郡】三重県大紀町で5月18日、海と山に囲まれた自然豊かな同町を満喫できるサイクリングイベント「大紀圏突入!奥伊勢ライド2025」が開かれる。主催する三重サ […続きを読む]
【鈴鹿】5月8―25日の午前10時から午後4時まで、三重県鈴鹿市長沢町のシャクヤク栽培畑で「鈴鹿シャクヤクまつり2025」が開催される。 畑は東名阪自動車道鈴鹿 […続きを読む]
【桑名】三重県警桑名署は24日、桑名市の60代男性がマッチングアプリで知り合った女性名の人物に投資話を持ちかけられ、現金約1045万円をだまし取られたと発表した […続きを読む]
【津】三重県津市一身田平野の竹内剛史さん(55)の絵画個展「つよしの絵展」が、同市中央の三重画廊で開かれている。自身で創作した絵本の場面や自然の風景などこの20 […続きを読む]
【伊勢】「こどもの日」を前に、三重県伊勢市二見町江の二見興玉神社で24日、地元のふたみ保育園の園児らが、健やかな成長を願い参拝した。神社から園児に、こいのぼりが […続きを読む]
【津】三重県津市を拠点に活動する合唱団「うたおに」(小柴知之団長)は26、27日いずれも午後2時から、津市西丸之内の津リージョンプラザお城ホールで「創立50周年 […続きを読む]
三重県は23日、今月の上旬から中旬にかけて県内の山林や畑などで捕獲された野生イノシシ120頭のうち15頭について、豚熱への感染を確認したと発表した。 県によると […続きを読む]
任期満了に伴う三重県の鳥羽市長選(13日投票、14日開票)で初当選した小竹篤市長。選挙戦では、「変革のスイッチを入れる」をスローガンに多くの市民の支持を集め、現 […続きを読む]
【名張】妻を殴ってけがをさせたとして、三重県警名張署は22日、傷害の疑いで、名張市つつじが丘北一番町、無職髙島努容疑者(86)を逮捕した。 逮捕容疑は15日午前 […続きを読む]
三重県は23日、新型コロナウイルスの感染状況(14―20日)を公表した。1医療機関当たりの新規感染者は平均1.93人で、前週から13%減少。インフルエンザは平均 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市に主要生産拠点を置く電機メーカー「シンフォニアテクノロジー」(東京都)はこのほど、企業版ふるさと納税として、市に3千万円を寄付した。郷土資料 […続きを読む]
【尾鷲】三重県警尾鷲署に3月24日付で、第48代目の田中良純署長(58)が就任した。警察人生40年で署長就任は初めてで「署員と連携し、明るく風通しの良い署を目指 […続きを読む]
【津】伊勢新聞政経懇話会の4月例会は23日、三重県津市新町のプラザ洞津で開いた。文筆家・皇學館大学非常勤講師の千種清美氏が「神宮式年遷宮にみる持続可能とは」と題 […続きを読む]
【伊勢】大型連休中の交通渋滞を緩和するため、三重県伊勢市内では、26日から、伊勢神宮周辺を中心に大規模な交通規制を実施する。 伊勢自動車の伊勢西インターチェンジ […続きを読む]
【鈴鹿】三重県警鈴鹿署は23日、鈴鹿市の40代女性が、警察署を装った末尾「0110」の国際電話をきっかけに、現金100万円をだまし取られたと発表した。詐欺事件と […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。