
F1日本GP決勝に11万5000人 鈴鹿サーキット、3日間で最多26万6000人観戦 三重
【鈴鹿】三重県鈴鹿市稲生町の鈴鹿サーキットで6日、「F1日本グランプリレース」の決勝があり、昨年より1万3千人多い11万5千人(主催者発表)のモータースポーツフ […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市稲生町の鈴鹿サーキットで6日、「F1日本グランプリレース」の決勝があり、昨年より1万3千人多い11万5千人(主催者発表)のモータースポーツフ […続きを読む]
【四日市】四日市商工会議所「四日市 志 創業応援隊」は4日、三重県四日市市諏訪町の同商議所で、これから創業する人、創業間もない人を対象に「創業カフェ」を開講し、 […続きを読む]
【尾鷲】三重県尾鷲市向井の県立熊野古道センターで5日、全76件の市指定文化財を紹介する企画展が始まった。尾鷲神社の神宝で県有形民俗文化財の「獅子頭」を県内で初め […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市国府町の府南寺(久米令真住職)で5日、県指定天然記念物のアイナシの花がほぼ満開となり、見頃を迎えた。見頃は1週間から10日程度を見込む。 東 […続きを読む]
【桑名郡】任期満了(5月17日)に伴う三重県の木曽岬町議選は、15日告示される。定数8に対し、今のところ現職、新人の計8人が出馬予定で、無投票の公算が大きい。選 […続きを読む]
▼先日「高齢者講習」を受講した。自分の50歳代との動体視力、夜間視力、水平視野等の能力低下を再確認でき、運転の慣れの修正等で安全運転にプラスになったと思っている […続きを読む]
皇學館大の開幕投手は右アンダースローの4年生右腕森本が務めた。開幕試合の近大高専戦で、180センチの長身を折り曲げ、独特の軌道でボールを投げ続け、3回6奪三振無 […続きを読む]
卓球の三重県知事杯第43回全国ホープス大会県予選会は5日、津市久居体育であり、男女ともに松生TTCが優勝して、本大会(8月・東京都)出場を決めた。 結果は次の通 […続きを読む]
三重県は4日、津市広明町の県庁1階ロビーに「ミャンマー地震救援金」の募金箱を設置した。6月25日まで。 受付時間は平日午前8時半―午後5時。集められた救援金は日 […続きを読む]
四日市大が鈴鹿大に逆転勝利で白星発進。初回に2点を失った後、三回までに3点を返して逆転。六回2死二塁の好機には4年生の1番打者中阪に大学入学後初本塁打となる右越 […続きを読む]
【いなべ】三重県警いなべ署は5日、県内の50代男性がマッチングアプリで知り合った人物に、現金約2600万円をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査している […続きを読む]
6日告示の三重県の鳥羽市長選には、元市教育長で新人の小竹篤氏(69)=安楽島町=、3選を目指す現職の中村欣一郎氏(66)=安楽島町=、元市議で新人の山本哲也氏( […続きを読む]
(第1週、津球場) 三重学生野球リーグの春季リーグ戦(伊勢新聞社後援)は5日、開幕した。2戦先勝の勝ち点制で争われ、県内5校が5週に渡り、2回戦総当たりで対戦す […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市稲生町の鈴鹿サーキット国際レーシングコースで開催中の「F1日本グランプリレース」は2日目の5日、決勝時のスタート位置を決める公式予選があり、 […続きを読む]
【津】三重県津市榊原町の春の恒例行事「第28回榊原温泉さくら祭り」(同祭り実行委員会主催)が5日、同町の湯の瀬イベント広場であった。演奏や演舞、特産品の販売やキ […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。