
芝山さんと永田さんに委嘱状 尾鷲市地域おこし協力隊 三重
【尾鷲】三重県尾鷲市地域おこし協力隊の委嘱状交付式が7日、市役所で開かれ、津市出身の芝山隆史さん(64)と、愛知県春日井市出身の永田健将さん(26)が任命された […続きを読む]
【尾鷲】三重県尾鷲市地域おこし協力隊の委嘱状交付式が7日、市役所で開かれ、津市出身の芝山隆史さん(64)と、愛知県春日井市出身の永田健将さん(26)が任命された […続きを読む]
三笠宮家の彬子さまは7日、午前中に三重県四日市市陶栄町の「ばんこの里会館」、午後は津市高茶屋の井村屋グループ本社を訪れ、県の伝統工芸品の萬古焼や、同グループのア […続きを読む]
バレーボールVリーグ男子のプレーオフ決勝は6日、千葉県の船橋市総合体育館であり、西地区1位のヴィアティン三重は、同2位のフラーゴラッド鹿児島に25―20、23― […続きを読む]
【鈴鹿】自動車の「2025 FIA F1世界選手権シリーズ日本グランプリレース」は6日、三重県鈴鹿市稲生町の鈴鹿サーキット国際レーシングコース(1周約5・8キロ […続きを読む]
【熊野】三重県警熊野署は5日、熊野市の40代女性が約180万円をだまし取られる特殊詐欺事件が発生したと発表した。 同署によると、同日午前8時20分ごろ、携帯電話 […続きを読む]
▼ウクライナのゼレンスキー大統領とアメリカのトランプ大統領が3月1日(日本時間)に会談し、激しい口論は世界中が震撼した。その口論の中でゼレンスキー大統領が、アメ […続きを読む]
皇學館大がリーグ初登板の2投手を含む3投手の継投で近大高専を3安打無得点に封じた。そのうちの1人、先発の若松は初回、中前打で出した先頭打者を自らの失策で二塁に進 […続きを読む]
卓球の全農杯全日本選手権大会(ホープス・カブ・バンビの部)三重県予選会は6日、津市の日硝ハイウエーアリーナで開かれた。ホープス(小学5・6年)の部男子は山本結心 […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市と市民活動団体「はじめのいっぽ」(服部さとみ代表)は5日夜、同市若山町の市青少年研修センターで、「令和7年度日本語教室」の開講式を開いた。 […続きを読む]
【鳥羽】任期満了に伴う三重県の鳥羽市長選は6日、告示された。元市教育長で新人の小竹篤氏(69)=安楽島町=、元市議で新人の山本哲也氏(46)=屋内町、自民党推薦 […続きを読む]
【鈴鹿】三笠宮家の彬子さまが6日、三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキットでF1日本グランプリレースに臨席された。地方事情視察のための来県で、7日まで。 彬子さまの公務での […続きを読む]
(第1週、津球場) 三重学生野球リーグの春季リーグ戦(伊勢新聞社後援)は6日、鈴鹿大―四日市大、近大高専―皇學館大の各2回戦があり、四日市大、皇學館大が2連勝し […続きを読む]
【津】津城と津藩祖藤堂高虎公を学ぶイベント「津城をもっと城(知ろ)にい!」(安濃津ガイド会主催)が5日、三重県津市丸之内のお城公園であった。「城の日」(4月6日 […続きを読む]
【津】5日午後2時50分ごろ、三重県津市美里町北長野の家屋解体現場で同市夢が丘、解体作業員岩本一樹さん(26)が解体作業中、バックホーを使用して柱を移動させてい […続きを読む]
四日市大が鈴鹿大とのシーソーゲームを5―4で制して今季最初の勝ち点。4―4で迎えた九回2死からもぎ取った1点が決勝点になった。 2死走者なしから、敵失を誘う三ゴ […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。