
米関税の影響把握へ 三重県対策本部初会合、情報共有図り対応検討
米トランプ政権の関税措置を受け、三重県は10日、関係部局の幹部でつくる「米国関税対策本部」の初会合を開いた。引き続き影響の把握に努め、県の対応や国への要望を検討 […続きを読む]
米トランプ政権の関税措置を受け、三重県は10日、関係部局の幹部でつくる「米国関税対策本部」の初会合を開いた。引き続き影響の把握に努め、県の対応や国への要望を検討 […続きを読む]
三重県と損害保険ジャパン(本社・東京都新宿区)は10日、地方創生に向けた包括協定を締結した。協定に基づき、交通安全や移動手段の充実、南海トラフ地震に備えた防災な […続きを読む]
【尾鷲】三重県尾鷲市早田町で定置網漁を営む「早田大敷」が、第30回全国青年・女性漁業者交流大会に初出場し、漁業経営改善部門で水産庁長官賞に輝いた。就労環境を見直 […続きを読む]
【津】写真愛好家でつくる「写真集団友光会」(松岡衛代表、会員8人)の第48回写真展が、三重県津市西丸之内の津リージョンプラザ3階ギャラリーで開かれている。各自の […続きを読む]
百五銀行(三重県津市)は10日、私募債2件(計6千万円)を受託したと発表した。 内訳は、一般貨物自動車運送業「協立運輸」(愛知県名古屋市)3千万円▽日本料理店「 […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市みずきが丘の外薗智子さん(65)が代表の「シャドーボックスサークル」の作品展が10日、同市東町1丁目の市市民協働センター「みらい」で始まった […続きを読む]
【桑名】三重県警桑名署は9日、桑名市の40代男性が、マッチングアプリで知り合った人物に暗号資産約2千万円分をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査している […続きを読む]
【津】三重大学(津市栗真町屋町)と住友電装(四日市市浜田町)は9日、産学連携に関する包括協定を結んだ。同社国内外拠点でのインターンシップを通じた人材育成をはじめ […続きを読む]
【鈴鹿】15―20日に群馬県高崎市で開催される「体操天皇杯第79回全日本体操競技個人総合選手権」に出場する、三重県鈴鹿市阿古曽町の相好体操クラブ鈴鹿教室コーチ日 […続きを読む]
三重県内の医師や歯科医師約1700人で構成する県保険医協会は13日午前10時―午後3時、歯に関する悩みの相談を電話で受け付ける「歯のこと何でも電話相談」を実施す […続きを読む]
三重県は9日、新型コロナウイルスの感染状況(先月31日―今月6日)を公表した。一医療機関当たりの新規感染者は平均2・87人で、前週から26%の減少。インフルエン […続きを読む]
【津】津市一身田大古曽の画家、田村公男さん(72)が主宰する美術教室「あとりえタム」の作品展が9日、同市中央の三重画廊で始まった。30―80代の生徒15人と田村 […続きを読む]
【度会郡】本格的な新茶の収穫シーズンを前に、度会町茶業組合(中森大組合長)は9日、三重県度会町棚橋の内城田神社で「新茶祈願祭」を開き、高品質なお茶の生産や作業中 […続きを読む]
【亀山】春の全国交通安全運動期間(6―15日)に合わせ、三重県警亀山署と亀山地区交通安全協会、市防災安全課は9日早朝、亀山市御幸町のJR亀山駅前駐輪場で、自転車 […続きを読む]
三重県は9日、大阪市此花区夢洲で13日に開幕する大阪・関西万博に設けたブースを報道関係者に公開した。映像だけでなく、音や香りなど、五感に訴える形で県の魅力をアピ […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。