
著名人招き特別講義 三重大で16日から、一般向け公開
【津】三重大学(津市栗真町屋町、伊藤正明学長)は本年度前期に開講する「現代社会理解特殊講義1『社会への扉を開こう』」の第1回―12回を一般に向け無料で公開する。 […続きを読む]
【津】三重大学(津市栗真町屋町、伊藤正明学長)は本年度前期に開講する「現代社会理解特殊講義1『社会への扉を開こう』」の第1回―12回を一般に向け無料で公開する。 […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市羽津の羽津絵画教室「グループ杜」(阿部逸夫代表)は11日、同市安島の市文化会館第三展示室で、第27回「グループ杜絵画展」を開いた。指導す […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市宇治浦田の五十鈴塾左王舎で11日、書の二人展「生きるということ」が始まった。人生をテーマに表した書の軸や額装34点が並ぶ。13日まで。入場無 […続きを読む]
【津】三重県内に店舗を持つ県トヨタ販売店グループ6社が11日、県に交通安全絵本1万6900冊を贈った。今月中に希望した県内の公私立の幼稚園、保育園、認定こども園 […続きを読む]
▼この4月から、筑波大学に入学された悠仁さまの動向が注目を集めている。男性皇族が学習院以外の大学に進学するのは初めてのこと。また、通学は当初は官邸から車だが、つ […続きを読む]
10日午後2時ごろ、三重県名張市下比奈知の県道名張青山線に陥没があると、市職員から県に通報があった。県は同日午後6時から県道の一部区間(400メートル)を通行止 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県の鈴鹿市の末松則子市長は11日の定例記者会見で、4―6日に鈴鹿サーキットで開催したF1日本グランプリレースについて「大変たくさんの方にお越しいただ […続きを読む]
菰野の3年生エース栄田人逢(とあ)が、新境地で高校最後の春の県大会に臨む。今年の春先最速144キロを計測した左腕。自他共に認める先発陣の要だが、3月末の地区予選 […続きを読む]
【尾鷲】三重県尾鷲市賀田町の市立賀田小学校で11日、本年度から校内に新設された市営「とちのもり保育園」の園児と児童の対面式があり、互いに晴れやかな表情で初めての […続きを読む]
【松阪】三重県松阪市飯高町宮前の道の駅「飯高駅」に11日、「飯高駅コテージ」がオープンした。道の駅にある宿泊施設は県内初となる。 同市がコテージ3棟を約6千万円 […続きを読む]
建設会社社長の石川剛氏(51)=三重県津市香良洲町=が、任期満了(9月12日)に伴う知事選(8月21日告示、9月7日投開票)に立候補する方針を固めた。石川氏への […続きを読む]
【四日市】都ホテル四日市(三重県四日市市安島)はゴールデンウィークに家族で楽しめるイベントとして5月1日から6日まで16階「ラ・メール」で「わいわいGWビアホー […続きを読む]
【伊勢】伊勢神宮が運営する神職の養成機関「神宮研修所」(三重県伊勢市中村町)で10日、入学式が開かれ、18―22歳の新入生4人が志を新たにした。 新入生は、地元 […続きを読む]
▼大阪・関西万博があさって、いよいよ開幕する。三重県ブースの目玉展示は、アコヤ真珠1万2250個をあしらった「自由の鐘」。ミキモト真珠島の真珠博物館で輝きを放っ […続きを読む]
第72回春季東海地区高校野球三重県大会が12日に開幕する。上位2チームに与えられる東海大会の切符に加え、夏の甲子園出場校を決める第107回全国高校選手権三重大会 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。