
ものづくりの心得や基礎知識学ぶ 鈴鹿で中小製造企業の若手従業員 三重
【鈴鹿】三重県の鈴鹿市は14日、同市役所別館の同市ものづくり産業支援センターで、市内中小製造企業の若手従業員を対象にしたベーシック研修を実施した。16日まで。 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県の鈴鹿市は14日、同市役所別館の同市ものづくり産業支援センターで、市内中小製造企業の若手従業員を対象にしたベーシック研修を実施した。16日まで。 […続きを読む]
三重県議会の伊勢茶の振興に関する条例策定調査特別委員会(中瀬古初美委員長、10人)は14日、伊勢茶の振興に関する条例(仮称)のたたき台を示した。9月定例月会議で […続きを読む]
【尾鷲】三重県尾鷲市の中心市街地で5月17日、共通券で飲み・食べ歩きを楽しむ「尾鷲旬のコツまみバル」が開かれる。過去最多の54店舗が参加し、来場者に限定メニュー […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山商工会議所(川森浩司会頭)は14日、亀山市東御幸町の亀山商工会館で「令和7年度ビジネスマナー研修会」を開いた。 同研修会は、企業の一員として […続きを読む]
【津】三重県警津署は14日、津市の60代男性会社役員が暗号資産の譲渡を装った電話をきっかけに、現金と暗号資産計約1010万円分をだまし取られたと発表した。詐欺事 […続きを読む]
【津】三重県カメラ商組合(中尾浩一理事長、12店)は6月1日の「写真の日」に、津市栄町の四天王寺で「写真供養」を実施する。供養希望者は5月24日までに同組合加盟 […続きを読む]
【桑名】桑名市、三重県産業支援センター、桑名商工会議所の連携協定に基づいて設置された「よろず支援拠点くわなサテライト」はエネルギー価格高騰の影響を大きく受けてい […続きを読む]
【鈴鹿】3月25日に皇居・宮殿で開催された天皇皇后両陛下主催の宮中晩餐会に出席した、プロサッカー選手の三浦知良選手=アトレチコ鈴鹿クラブ=が14日、三重県の鈴鹿 […続きを読む]
【鳥羽】任期満了(20日)に伴い、13日に投票が行われた三重県の鳥羽市長選は14日開票され、元市教育長で新人の小竹篤氏(69)=安楽島町=が、いずれも自民党推薦 […続きを読む]
【鳥羽】14日開票された三重県の鳥羽市長選では、現職で3選を目指した中村欣一郎氏(66)が落選した。 中村氏の選挙事務所では、同日午前10時半ごろ、小竹篤氏(6 […続きを読む]
【津】三重県津市垂水の石水博物館は13日、開催中の企画展「伊勢商人川喜田家の茶道具名品」(6月8日まで)に合わせたギャラリートークを実施し、学芸課長の龍泉寺由佳 […続きを読む]
【桑名郡】任期満了(町長=5月4日、町議=5月17日)に伴う木曽岬町長選と町議選は15日、告示される。町長選は今のところ、いずれも無所属の新人で元町議の伊藤守氏 […続きを読む]
昨年夏の全国高校選手権三重大会で20年ぶりに決勝進出し、準優勝した鈴鹿。ベスト8入りで、今年夏の県大会のシード権が獲得できる第72回春季東海地区高校野球県大会1 […続きを読む]
13日に津市・安濃球場で予定されていた東海地区大学野球連盟三重県リーグ(伊勢新聞社後援)の三重大―四日市大、鈴鹿大―皇學館大各2回戦は雨のため中止となり、5月1 […続きを読む]
三重県尾鷲市三木里町の三木里海岸での一部行楽客のマナー違反を巡り、市は3月中旬、海水浴場の適正利用を求める条例案を示した。条例案は、開設期間限定の適用とする内容 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。