
県内初の夜間中学開校 みえ四葉ケ咲、10―80代の70人「すてきな学校生活に」
三重県立みえ四葉ケ咲中学校(津市柳山津興)は15日、同校多目的ホールで開校式を開いた。関係者らが出席し、県内初となる県立夜間中学の開校を祝福。10―80代の70 […続きを読む]
三重県立みえ四葉ケ咲中学校(津市柳山津興)は15日、同校多目的ホールで開校式を開いた。関係者らが出席し、県内初となる県立夜間中学の開校を祝福。10―80代の70 […続きを読む]
【四日市】三重県警四日市南署は特殊詐欺等撲滅の日の15日、同市日永のカヨーショッピングセンター(SC)で、歯止めが掛からない特殊詐欺およびSNS型投資詐欺、ロマ […続きを読む]
【伊勢】4月25日の「世界ペンギンの日」に向け、伊勢市二見町の「ゼロ距離水族館 伊勢シーパラダイス」で、SNS(交流サイト)を活用したペンギンの魅力発信や、散歩 […続きを読む]
【亀山】バウムクーヘンの祭典「ファイナルクーヘン2024秋冬」(バウムクーヘン博覧会実行委員会主催)で、グランプリを受賞した、三重県亀山市御幸町の和洋菓子店「瑞 […続きを読む]
【松阪】万遊書道会の作品展がこのほど、三重県松阪市飯高町宮前の道の駅「飯高駅」交流館展示スペースで始まった。会期は29日まで。観覧無料。時間は午前10時から午後 […続きを読む]
【桑名】三重県警桑名署は15日、桑名市内の50代女性が、マッチングアプリを通じて知り合った人物に現金約2千万円をだまし取られたと発表した。SNS型ロマンス詐欺事 […続きを読む]
【津】1日付で三重刑務所長に就任した三井健二氏(59)が15日、津市本町の伊勢新聞社に小林千三社長を訪れた。6月の刑法改正で拘禁刑が導入されることに触れ「より一 […続きを読む]
【桑名郡】任期満了(町長=5月4日、町議=5月17日)に伴う三重県の木曽岬町長選と同町議選は15日、告示された。町長選は、いずれも無所属の新人で元町議の三輪一雅 […続きを読む]
県内の女性議員らは15日、県議会議事堂で開いた「第17回みえ女性議員フォーラム」で、超党派の女性議員らでつくる「みえ女性議員ネットワーク」を設立したことを報告し […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市西條町でグループホームとデイサービスセンターを運営する太陽の家(玉田浩一総括施設長)はこのほど、非常時に備えた避難用滑り台1基を設置した。市 […続きを読む]
【四日市】三重県警四日市西署は15日、四日市市の50代男性が警察官や検察官を装った男らに、現金4150万円をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査している […続きを読む]
【亀山】6日から始まっている「春の全国交通安全運動」期間最終日の15日、三重県警亀山署と亀山地区交通安全協会は、亀山市天神3丁目の市立みなみ保育園(宮﨑智子園長 […続きを読む]
【三重郡】三重県菰野町菰野の廣幡神社(横山昌浩宮司)の春の例大祭が13日、開かれた。午前の神事に続く午後の余興では、地元の子どもら6人が舞姫となり、伝統の舞を披 […続きを読む]
【亀山】高校生に模範的な自転車利用時のヘルメット着用と交通安全の大切さをアピールする「セーフティ・バイシクルリーダー」に三重県警から委嘱されている県立亀山高校3 […続きを読む]
【尾鷲】三重県尾鷲市向井の市総合交流施設「夢古道おわせ」は今月、新たな指定管理者のもとで営業を再開した。飲食ブースを刷新したほか、販売管理の体制を強化する。担当 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。