
丹羽文雄収集の美術品を解説 四日市で講座
【四日市】三重県四日市市出身の作家丹羽文雄(1904―2005年)が収集した美術品について解説する出前講座が17日、同市本町の本町プラザ3階にある「はもりあ四日 […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市出身の作家丹羽文雄(1904―2005年)が収集した美術品について解説する出前講座が17日、同市本町の本町プラザ3階にある「はもりあ四日 […続きを読む]
【四日市】三十三銀行(三重県四日市市)は17日、来年3月31日で手形帳、小切手帳の発行を終了すると発表した。記名判印刷サービスも同日で終了する(同サービスの新規 […続きを読む]
【津】1日付で津保護観察所長に就任した佐藤好行氏(59)が17日、三重県津市本町の伊勢新聞社に小林千三社長を訪れ「保護観察の活動について周知を図りたい」と抱負を […続きを読む]
三重県警と岐阜県警は17日、住居侵入の疑いで、共にベトナム国籍で木曽岬町富田子、自称とび職自称ディン・タット・トゥアン容疑者(31)と全て自称岐阜県安八町、無職 […続きを読む]
【松阪】「創価学会『希望と行動の種子』展松阪展」(同展実行委員会主催)が17日、三重県松阪市川井町の市子ども支援研究センターで始まった。パネル展示を通じて持続可 […続きを読む]
福永和伸三重県教育長は17日の定例記者会見で、フリースクールを利用している世帯への補助について、対象を拡大すると発表した。県外のフリースクールに通う県内の児童生 […続きを読む]
三重大(津市)の尾崎仁志助教(材料加工学)らの研究グループが、レーザーを利用してコンクリートをガラス化し、セシウムをコンクリート内に閉じ込めることに成功した。放 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市役所の市民ギャラリーで17日、ひまわりフォトクラブ(樋廻良夫代表)による写真展が始まった。市内外の写真仲間有志の11人が、計28点を展示する […続きを読む]
小学6年と中学3年の全員を対象とした文部科学省の「全国学力・学習状況調査」(全国学力テスト)が17日、三重県内でも実施された。平均正答率などの結果は7月中に公表 […続きを読む]
【伊勢】三重県警伊勢署は17日、伊勢市の60代男性が警察官や検察官を装った男に、現金430万円をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査している。 同署によ […続きを読む]
【伊勢】5月5日の「こどもの日」に向け、三重県伊勢市二見町江の二見興玉神社で、参拝者に授与するこいのぼり作りが進んでいる。 子どもたちの健やかな成長に願いを込め […続きを読む]
昨年4月に三重県四日市市の雑木林で中国人女性の遺体が見つかった事件で、殺人と死体遺棄の罪に問われたフィリピン国籍で菰野町菰野、工員ジュニ・ジェルビン・ベルナデス […続きを読む]
【松阪】松阪藤楽能の会は26日午前10時から、三重県松阪市殿町の松坂城跡音楽堂でお披露目会を開く。入場無料。 同会は能楽の愛好者らでつくり、第1回の発表会となる […続きを読む]
▼津市出身の岡村真(まな)選手(相好体操クラブ)が3月のワールドカップで成功させた段違い平行棒の新技が「オカムラ」と命名された。国際体操連盟は主要国際大会で初め […続きを読む]
【亀山】三重県保険医協会(津市観音寺町)は17日、亀山市役所を訪れ、同市に絵本「はみがきれっしゃ しゅっぱつしんこう!」22冊と、書籍「カミカミ おもしろ だ液 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。