
上山が男子100㍍で自己新 陸上・国スポ第1次選考競技会 三重
陸上競技の第79回国民スポーツ大会第1次選考競技会が19、20日、三重県伊勢市宇治館町のスポーツの杜伊勢陸上競技場で開かれた。 今季最初の三重陸協主催のトラック […続きを読む]
陸上競技の第79回国民スポーツ大会第1次選考競技会が19、20日、三重県伊勢市宇治館町のスポーツの杜伊勢陸上競技場で開かれた。 今季最初の三重陸協主催のトラック […続きを読む]
【津】三重県津市白山町南出の倭白山比咩(やまとしらやまひめ)神社で20日、春季例大祭があり、市立倭小6年の女子児童2人が雅楽演奏に合わせ舞を奉納した。 同神社は […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市二見町茶屋の国指定重要文化財「賓日館」で、26―5月6日、伊勢の鉄道の歴史を紹介する企画展「楽しく知ろう伊勢と鉄道」が開催される。昭和期の蒸 […続きを読む]
【桑名郡】任期満了(5月4日)に伴う三重県の木曽岬町長選は20日に投開票され、元町議の三輪一雅氏(59)=源緑輪中=が、元町議の伊藤守氏(70)=雁ヶ地=を破り […続きを読む]
【尾鷲】20日午後1時15分ごろ、三重県尾鷲市泉町の大滝いぼ不動明王付近の市道でツキノワグマを目撃したと、市内の男性から市役所へ通報があった。市内のクマ目撃情報 […続きを読む]
【北牟婁郡】往年の名車による紀伊半島一周公道ラリー「ラフェスタプリマベラ」に参加する49台が19日、紀北町など県内各地の通過ポイントに集結した。沿線住民らが出迎 […続きを読む]
第72回春季東海地区高校野球県大会(県高野連主催、伊勢新聞社後援)は19日、津球場公園内野球場▽ドリームオーシャンスタジアム(県営松阪)▽ダイムスタジアム伊勢の […続きを読む]
▼もう50年くらい前に、某医師が次のように話してくれた ▼「人の舌にはいろいろの味を感じる味蕾(みらい)というポイントがあり、日本人の15~16歳の味蕾はどの国 […続きを読む]
4月に入り、陸上競技のトラックシーズンが本格化した。今年9月には都内で第20回世界選手権大会が開催され、2007年の大阪大会以来の国内開催となる世界陸上の切符を […続きを読む]
津西が四日市商を7―6の九回サヨナラで退けて初戦を突破した。4―6とリードされていた九回裏。1死から3番古﨑が右前打で出塁。主将の井戸らが四球を選んで出塁して満 […続きを読む]
【鳥羽】三重県鳥羽市の鳥羽水族館で、フンボルトペンギンの赤ちゃん2羽が誕生した。赤ちゃんたちはふわふわの毛に覆われ、状態も良好。「水の回廊」ペンギン水槽内にある […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市御幸町の市立図書館1階多目的室で18日から、「雑誌リサイクル市」が開かれている。20日まで。午前9時―午後5時。 リサイクル市は、同館で使用 […続きを読む]
【津】三重県津市南河路の私立津こども園(堀内礼緒美園長)は19日、同園で「親子でよろい作りの会」を開き、年長児約50人の親子が段ボール製のよろいを一緒に組み立て […続きを読む]
【津】三重県津市高野尾町の赤塚植物園の里山庭園「レッドヒルヒーサーの森」内に期間限定で公開する「藤のガーデン」で、早咲きの品種が見頃を迎えた。今月下旬にかけて藤 […続きを読む]
(第3週、安濃球場)三重学生野球リーグの春季リーグ戦(伊勢新聞社後援)は19日、四日市大―近大高専、三重大―鈴鹿大の各1回戦があり、四日市大、鈴鹿大が先勝した。 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。