【伊賀】三重県警伊賀署は21日、伊賀市の60代女性が保険料の還付金名目でATMを操作し、現金約200万円をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査している。
同署によると、女性は14日、固定電話に市役所職員を名乗る男から着信があり「保険料の還付金がある。スーパーのATMで手続きをして」と言われた。
女性は携帯電話で男から指示されながらATMを操作。2回にわたって現金約200万円を振り込んでいた。不審な出金に気付いた金融機関から女性に電話があり、詐欺被害が発覚した。
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。