
<東海高校ハンド・三重県勢>高い得点力、序盤から優位 23年ぶりVの四日市工
男子決勝は、序盤から試合を優位に進めた四日市工が愛知1位の大同大大同の追い上げを1点差で振り切り23年ぶりの優勝。高い身体能力を誇る身長180センチ台の福山、位 […続きを読む]
男子決勝は、序盤から試合を優位に進めた四日市工が愛知1位の大同大大同の追い上げを1点差で振り切り23年ぶりの優勝。高い身体能力を誇る身長180センチ台の福山、位 […続きを読む]
【熊野】歌手で甲状腺がんの手術歴がある木山裕策さん(56)が1日、三重県熊野市井戸町の市文化交流センターで「ガンが教えてくれたこと」と題して講演し、約160人を […続きを読む]
テニスの第47回全国選抜高校大会(3月・福岡県)の男女団体出場校が1日、発表された。三重県からは昨年11月の東海地区予選の結果、四日市工(男子)、四日市商(女子 […続きを読む]
15人制ラグビーの第11回全国女子選手権は最終日の2日、東京・秩父宮ラグビー場で決勝が行われ、三重県四日市市を拠点に活動するPEARLS(パールズ)は東京山九フ […続きを読む]
【桑名】三重県木曽岬町白鷺の新居信明さん(75)、ふじえさん(69)夫妻による生け花を題材にした写真展が2日、桑名市新屋敷の喫茶フォレストで始まった。ふじえさん […続きを読む]
【いなべ】NTT西日本三重支店グループの社員が1月31日、いなべ市を訪れ、社会貢献活動とワーケーションを組み合わせたプログラムに取り組んだ。 50代を中心とした […続きを読む]
ラグビー・NTTリーグワン1部の三重ホンダヒートは1日、2025年度の新加入選手を発表した。全国大学選手権4連覇の帝京大からフッカーの當眞蓮=流経大柏高出=、東 […続きを読む]
卓球の全国高校選抜三重県予選は1月25日、伊勢市宇治館町のスポーツの杜伊勢体育館で男女シングルス(2部)があり、男子は宮田航志(松阪)、女子は長尾優月(紀南)が […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市山本町の椿大神社(山本行恭宮司)は2日、佐渡ケ嶽親方(元琴ノ若)と大関琴櫻関を迎え、「節分祭・豆まき神事」を開いた。県内外から厄除招福を願う […続きを読む]
ハンドボールの東海高校選手権兼全国高校選抜東海地区予選会は最終日の2日、三重県津市北河路町の津市産業・スポーツセンター「日硝ハイウエーアリーナ」で決勝があり、男 […続きを読む]
【度会郡】「あたまの神様」として知られる三重県大紀町大内山の「頭之宮四方(こうべのみやよもう)神社」で2日、同神社に伝わる伝統神事「水取神事」があった。県内外か […続きを読む]
【志摩】三重県志摩市磯部町で飲食店を経営する「ロッソ」はこのほど、子育て支援の一環として、阿児地区の保育所と幼稚園4施設に絵本66冊(10万円相当)を贈った。 […続きを読む]
バスケットボールの三重県高校新人大会は1、2の両日、亀山市野村2丁目の同市西野公園体育館で決勝リーグがあり、男女ともに四日市メリノール学院が優勝した。男子は2年 […続きを読む]
女子・四日市商はスタメンの平均身長が160センチ前後、エースの故障明けというハンデを乗り越えて2年ぶりの頂点に。愛知1位の名経大市邨を追う展開が長く続いた決勝は […続きを読む]
三重県中体連軟式野球専門部の指導者講習会が1日、伊勢市内で開かれ、昨年3月の選抜高校野球大会でベスト16入りした宇治山田商業高校硬式野球部監督の村田治樹教諭(5 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。