
韓紙工芸や巻紙など200点 亀山市立中央公民館、講座受講生ら作品展 三重
【亀山】三重県の亀山市立中央公民館(服部鋼一館長)が令和6年6―12月に開いた講座の受講生らによる「作品展示会」が15、16の両日、同市東御幸町のショッピングセ […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市立中央公民館(服部鋼一館長)が令和6年6―12月に開いた講座の受講生らによる「作品展示会」が15、16の両日、同市東御幸町のショッピングセ […続きを読む]
【尾鷲】三重県の尾鷲商工会議所は14日、尾鷲市の加藤千速市長に対し、大型製材工場の誘致に向けた要望書を提出した。実現に資する道路や港湾の整備や、企業の支援策など […続きを読む]
【伊勢】三重県のJA伊勢(本店・度会町)は13日、家庭で余っている食品を持ち寄って寄付する「フードドライブ」活動として、レトルト食品など約60点とコメ30キロを […続きを読む]
JR東海は13日、今月24日までの紀勢本線の列車内に自転車を持ち込める「サイクルトレイン」の実証期間を延長すると発表した。観光客から好評で、来月15日から運行を […続きを読む]
【桑名】バレンタインデーの14日、三重県の桑名地域生活安全協会と桑名署は、桑名市星川の星川ショッピングタウン「サンシティ」で、チョコレート菓子を配りながら特殊詐 […続きを読む]
【熊野】三重県の熊野市は14日、令和7年度当初予算案を発表した。一般会計は総額145億3038万8千円(前年度比8・7%増)で、幅広い人口減少対策を背景に過去最 […続きを読む]
立憲民主党三重県連などが今夏の参院選三重選挙区(改選数1)に小島智子県議(64)=新政みえ、4期、桑名市・桑名郡=を擁立する方針を固めたことが14日、関係者への […続きを読む]
埼玉県八潮市の道路陥没をきっかけに、公共インフラの老朽化が懸念されている。三重県の橋や道路も多くは高度経済成長期に完成し、老朽化は深刻な状況。その維持管理費は県 […続きを読む]
【松阪】クラギ(三重県松阪市川井町、竹内秀樹社長)が運営する農家の産直市場みのり松阪インター店は14日、新商品「みのりイモまん」の販売を開始した。 みのりイモま […続きを読む]
【鈴鹿】三重県の鈴鹿市は13日、「第33回鈴鹿市文芸賞」の審査結果を発表。最優秀賞には、一般の部「小説・評論」は同市須賀2丁目の七海(本名・水谷七海)さんの「は […続きを読む]
【名張】あいおいニッセイ同和損害保険は12日、三重県名張市南町の名張産業振興センター(アスピア)で「情報漏洩に学ぶ事業継続のための情報セキュリティセミナー」を名 […続きを読む]
▼鳥インフルが猛威を振るっている。昨秋から今年1月まで14道県の51施設で発生し、約1千万羽が殺処分された。これは過去最高のペース。そのため卵の価格が上昇を続け […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市特別職報酬等審議会の大井捷夫会長はこのほど、議員の期末手当の支給月数について、今回は据え置くことが妥当と、櫻井義之市長に答申した。 市は1 […続きを読む]
【津】津市榊原町の旅館や神社など9カ所にひな人形を飾る「第16回榊原温泉のお雛(ひな)さま」(榊原温泉振興協会主催)が、同町で開かれている。各施設に設置したスタ […続きを読む]
国民スポーツ大会冬季大会スキー競技会は14日、秋田県鹿角市で競技が始まり、三重県関係では、アルペンの成年女子B大回転で中澤真緒(県スポーツ協会)が53秒19で準 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。