
農業活性化、条例改正案の提出延期へ 三重県、議員意見踏まえ再検討
三重県が農業や農村の活性化に関する条例の改正案について、予定していた2月中の提出を延期する方針を固めた。改正の内容を巡る議員らの意見を踏まえ、再検討の必要がある […続きを読む]
三重県が農業や農村の活性化に関する条例の改正案について、予定していた2月中の提出を延期する方針を固めた。改正の内容を巡る議員らの意見を踏まえ、再検討の必要がある […続きを読む]
【亀山】約130年以上続く北勢名物「亀山大市」(同実行委員会・笠間清委員長)が25、26の両日、旧東海道沿いの三重県亀山市東町商店街を中心に、約1キロ間を一般車 […続きを読む]
【松阪】三重県の松阪市は24日から、同市小野江町の松浦武四郎記念館で開館30周年・市制20周年記念特別展「武四郎と龍馬」を開催する。23日に報道機関向け内覧会が […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市の県立宇治山田高校に、大正4(1915)年の第1回全国中等学校優勝野球大会(現・全国高校野球選手権大会)に出場したことを伝える記念碑が21日 […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市元新町の中央小学校の4、5年生29人が23日、再開発が進む市中心部の工事現場を見学した。現場の仕事も体験したりした。 児童は市都市整備部 […続きを読む]
三重県立特別支援学校東紀州くろしお学園(熊野市金山町)は23日、給食にビニール片が混入していたと発表した。児童生徒らに被害はなかったとしている。 同校によると、 […続きを読む]
【津】津市上下水道事業局の職員が施工した水道工事を業者が施工したように偽り、工事代金をだまし取ったとして、三重県警は23日、詐欺の疑いで、共に市職員の中村一男( […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市みずほ台の中国料理店「中国名菜しらかわ」(白川貴久店主)は22日、同市加太市場のJR加太駅舎内「加太サロン」で、中国料理の揚げ菓子「開口笑」 […続きを読む]
三重県教委は22日、県立高校を3月に卒業する生徒らの就職内定率が先月末現在で95・4%だったと発表した。前年同期比で1・2ポイントの低下。2年連続で前年同時期を […続きを読む]
【多気郡】マックスバリュ東海(静岡県浜松市中央区、作道政昭社長)は22日、三重県明和町で移動スーパーを稼働した。また同町と「高齢者の見守りと支援に関する協定」を […続きを読む]
三重県は22日、津、志摩、亀山、菰野、伊賀の5市町で先月中旬から今月中旬にかけて捕獲した野生イノシシ107頭のうち、12頭が豚熱に感染していたと発表した。県内で […続きを読む]
三重県は22日、新型コロナウイルスの感染状況(13―19日)を公表した。1医療機関あたりの新規感染者は平均5・75人で、前週から23%低下。2週ぶりに減少した。 […続きを読む]
【津】三重県退職教職員互助会津北地区の第38回生涯学習展が22日、津市西丸之内の津リージョンプラザ3階展示室で始まった。60―80代の会員65人の作品約200点 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市の県立宇治山田商業高校で20日、情報処理科の生徒らが地域活性化に向けて考えた「市の地域課題解決プラン」を、鈴木健一市長に発表した。 「観光ビ […続きを読む]
百五銀行は22日、三重県津市丸之内の同行丸之内本部棟食堂でサステナビリティ(持続可能性)活動の一環として、未利用魚を活用した「アイゴフライ」を昼食メニューとして […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。