
2024年12月19日(木)
▼昔は、県立高校の選抜試験合格者は新聞で発表されていた。取りやめになったのは、伊賀地区の高校生からの県教委に対する要請である。大要、次のようなものだった ▼大半 […続きを読む]
▼昔は、県立高校の選抜試験合格者は新聞で発表されていた。取りやめになったのは、伊賀地区の高校生からの県教委に対する要請である。大要、次のようなものだった ▼大半 […続きを読む]
【津】三重県津市久居誠之地区の自主防犯団体「誠之地区ワンワンパトロール隊『ハチの会』」(長谷川一正会長)と津南署は18日、同地区で合同パトロールを実施し、誠之小 […続きを読む]
【三重郡】三重県菰野町の御在所ロープウエイは21―25日、恒例の「クリスマスナイター運転」を実施し、営業時間を延長する。初日は夜空にランタンを飛ばす初のイベント […続きを読む]
1月に三重県鈴鹿市のアパートで住人の近藤康夫さん=当時(77)=が殺害された事件で、強盗殺人や住居侵入などの罪に問われた住所不定、無職美崎芳一被告(28)に対し […続きを読む]
ろうそく・線香などの製造販売をする「カメヤマ」が運営する、三重県亀山市栄町の「カメヤマローソクタウン」の灯ミュージアムに、自社製品のLED(発光ダイオード)キャ […続きを読む]
【鳥羽】全国の高校生や高専生らが起業のアイデアを競う「高校生ビジネスプラン・グランプリ」で、鳥羽商船高等専門学校(三重県鳥羽市)の3年生チーム「Comeナビ」が […続きを読む]
【亀山】亀山ライオンズクラブ(石井身佳子会長)は18日、三重県亀山市東町の市市民協働センター「みらい」で、20年前に埋設したタイムカプセルの中に収められていた品 […続きを読む]
【熊野】さまざまな本との出会いを楽しんでもらおうと、三重県熊野市井戸町の市立図書館は17日から、職員らが厳選した2―3冊の本を詰め合わせた「としょかん福袋」を貸 […続きを読む]
【四日市】三重県警四日市南署(中西通署長)は18日、今年、同署の業務運営に貢献した個人13人と企業、民間団体など14団体を招いて、同署で「署長感謝状贈呈式」を開 […続きを読む]
三重県松阪市の3つの基幹病院は6月から、救急搬送されながら入院に至らなかった軽症患者から「選定療養費」7700円の徴収を始めた。8月末までの3カ月間で、救急搬送 […続きを読む]
各党が1年以上にわたって「常在戦場」と位置付けてきた衆院選が、石破茂首相の衆院解散によって10月に実施された。県内では自民が1議席を減らす一方で野党が一議席を増 […続きを読む]
男子第75回・女子第36回全国高校駅伝競走大会は22日、たけびしスタジアム京都発着(男子=7区間42・195キロ、女子=5区間21・0975キロ)で号砲。都道府 […続きを読む]
【鈴鹿】9月29日に東京都で開催したボクシングの「第6回ジュニア・チャンピオンズリーグ全国大会」で、U―15の40キロ級で優勝した鈴鹿市立平田野中1年、市野獅龍 […続きを読む]
三重県教委は17日、県立四日市工業高(四日市市日永東3丁目)の在校生や卒業生らの個人情報が漏えいしたと発表した。体力測定の結果やテストの点数、進学先などを、別の […続きを読む]
【南牟婁郡】漁業者の高齢化や漁獲量の低迷で漁業の先細りが危惧される中、三重県御浜町中立の尾呂志川沿いで、紀南漁業協同組合の最年少正組合員・東裕太さん(40)が無 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。