原田泰治さんの絵をキルトに いなべで北山玲子さん作品紹介 三重

【原田泰治さんの絵をキルトにした北山さんの作品=いなべ市北勢町田辺の哲学舎という名の美術館で】

【いなべ】三重県いなべ市北勢町田辺の哲学舎という名の美術館は、キルト作家北山玲子さん(1931―2014年)=東京都=の作品を紹介する毎年恒例の企画展を開いている。12月15日まで。時間は午前10時―午後4時。月、火曜休館。

大型のタペストリーや額など18点を並べた。紹介した作品は、画家原田泰治さん(1940―2022年)が描いた絵画をキルトで再現している。

原田さんの絵は、日本の原風景や人々の暮らしが描かれている。車に商品を載せ地域を回る移動スーパー、秋が深まる山あいを縫うように走る列車、祭りでにぎわう神社の境内など、北山さんは細かい部分まで布と糸を使って繊細に表現している。

入館料は大人800円、小中学生500円、3歳―幼児300円(飲み物と生チョコが付く)。問い合わせは同館=電話090(4185)4188=へ。