新道路お披露目に1万2000人 中勢バイパス来月全線開通、2輪マシン試走 鈴鹿・三重

【開通前の道路をデモ走行する多田選手=鈴鹿市の中勢バイパス鈴鹿(安塚)工区本線上で】

【鈴鹿】11月19日に国道23号中勢バイパスの鈴鹿(安塚)工区(延長2・8キロ)が開通するのを前に、三重県鈴鹿市内の同工区本線上で22日、中勢バイパス全線開通記念プレイベントがあり、来場した約1万2千人に一足早く新しい道路をお披露目した。

中勢バイパス開通式典実行委員会(会長・末松則子市長)主催。

オープニングで末松市長は「鈴鹿、津、松阪の3市が暫定2車線で全線つながることになる。開通記念のイベントを実施することができて大変うれしい」とあいさつした。

目玉となるレーシングバイクのデモ走行では、レジェンドライダーの多田喜代一選手(69)が「いつものレースより緊張しているが晴れの舞台を全うして走る」と宣言し、二輪マシン「モリワキモンスターZ900RS」で、約360メートルを2往復した。

そのほか、同工区内の約1・1キロを自由に歩くフリーウオーキングなどがあり、同市桜島町5丁目の会社員西尾政紀さん(50)は「開通を楽しみにしていた。通勤で通ることになるので混雑解消に期待している」と話した。

同工区は中勢バイパスの北端にあたる同市北玉垣町の国道23号と同市野町の交差点をつなぐ。平成6年度に事業化し、用地買収を経て同24年度に着工した。

中勢バイパスは鈴鹿市北玉垣町と松阪市小津町(延長33・8キロ)をつなぐ。昭和58年度にルートなどを定めた計画を決定し、同59年度から各工区を順次事業化した。総事業費は2050億円。

全線開通の効果として、国道23号の渋滞緩和や物流の円滑化、災害対応力の強化などを見込む。