第72回春季東海地区高校野球県大会(県高野連主催、伊勢新聞社後援)が12日、開幕した。津球場公園内野球場▽ドリームオーシャンスタジアム(県営松阪)▽ダイムスタジアム伊勢の3球場で1回戦6試合が行われ、大会2連覇を目指す津田学園以外に、相可、松阪商、近大高専、皇學館、久居農林が2回戦進出を決めた。
13日は悪天候が予想されるため、全日程中止となり、同日に予定されていた1回戦残り4試合は19日に順延された。決勝は5月2日の開催を予定している。
津田学園は3投手の継投で伊勢工に3―2で競り勝った。相可は九回の反撃で津に3―1で逆転勝ちした。松阪商は延長十回タイブレークの末に鈴鹿を5―4で振り切って初戦を突破した。
近大高専は初回の4得点で試合の主導権を握りいなべ総合を6―3で退けた。皇學館は毎回得点の猛攻で四日市工に11―1の五回コールド勝ち。久居農林は津工を2―0で下し先発の川合大和が7安打完封した。
■第72回春季東海地区高校野球三重県大会
【12日の結果】
▽1回戦
○…津球場…○
相可3―1津
津田学園3―2伊勢工
○…ドリームオーシャン…○
松阪商5―4鈴鹿
(延長十回タイブレーク)
近大高専6―3いなべ総合
○…ダイムスタジアム伊勢…○
皇学館11―1四日市工
(五回コールド)
久居農林2―0津工
【19日の試合】
▽1回戦
○…津球場…○
①津西―四日市商
○…ドリームオーシャン…○
①伊賀白鳳―昴学園
②四日市―松阪
○…伊勢…○
①四日市南―久居
(試合開始予定時刻は①10時②12時半)
■
県高野連は12日、13日に3球場で予定していた1回戦残り4試合を中止し、19日に順延すると発表した。悪天候が予想されるため。19日以降の日程は次の通り。
【19日】1回戦4試合(球場=津、ドリーム、ダイム)
【20日】2回戦8試合(球場=津、ドリーム、ダイム)
【26日】準々決勝2試合(球場=津)
【27日】準々決勝2試合(球場=津)
【29日】準決勝2試合(球場=津)
【5月2日】3位決定戦・決勝(球場=津)