【津】三重県内の女性有志でつくる奉仕団体「国際ソロプチミスト三重―アイリス」(小野寺あけみ会長)は18日、子ども支援活動を行う県内3団体「キッチンプロジェクト」(伊勢市)、「地立おもしろい学校」(松阪市)、けいわっこ朝ごはん食堂(津市)に総額30万円を寄付した。
同団体はこれまで募金やチャリティー事業の収益金を、その都度必要な支援先に寄付をしてきた。
今回は今月8日に鳥羽市内でOSK歌劇団の男役椿りょうさんらを招いて実施したチャリティーランチショーを実施。チケット販売などの収益の一部を3団体に10万円ずつ寄付した。
津市一身田上津部田のフレンテみえで開かれた贈呈式で小野寺会長が「有効に役立ててほしい」と各団体の代表者に目録を渡した。
「国際ソロプチミスト三重―アイリス」は21日、日本赤十字社三重県支部を通じて能登半島地震豪雨災害者への寄付を予定している。