伊勢新聞
伊勢新聞
  • 社会
  • 政治
  • 経済
  • スポーツ
  • 地域
    • 北勢
    • 中勢
    • 南勢
  • コラム
    • 大観小観
    • 社長室から
  • 特集・連載
    • まる見えリポート
    • 地球の片肺を守る
    • トップの横顔
    • 今、三重県のサッカーが面白い!
  • 天気
    • 津市の天気
    • 四日市市の天気
    • 伊賀市の天気
    • 伊勢市の天気

まる見えリポート

<まる見えリポート>統一地方選まで1年 鈴木知事、3選出馬は?

2018-04-08

知事選(任期満了来年4月20日)と県議選(任期満了来年4月29日)が実施される統一地方選前半戦まであと1年となった。12月県議会での表明が通例であるため、現在2 […続きを読む]

No Picture

<まる見えリポート>センバツ高校野球・三重、準決勝へ 「守る野球」に攻撃力プラス

2018-04-02

阪神甲子園球場で開催中の第90回記念選抜高校野球大会で三重高校(三重県松阪市久保町)が1日の準々決勝を突破し、ベスト4進出を決めた。大阪桐蔭高校に決勝で敗れ、全 […続きを読む]

<まる見えリポート>名張市議会の自主解散決議案 同日選見送り「自己保身」

2018-03-26

三重県の名張市議会(定数20、欠員1)は3月定例会の本会議で、4月8日告示の市長選に合わせて市議選を実施するために自主解散する決議案を否決した。自主解散は選挙費 […続きを読む]

<まる見えリポート>松阪・国史跡「天白遺跡」 「神山」を指す配石遺構

2018-03-18

三重県松阪市嬉野釜生田町の国史跡「天白遺跡」(縄文時代後期)に散らばる西日本最大級の配石遺構群は意味するところが分からなかったが、周りに見える阿坂山(松阪市)や […続きを読む]

<まる見えリポート>3次元地図、避難の助けに 皇大作成、ドローンで空撮

2018-03-12

東日本大震災の発生から11日で7年を迎えた。南海トラフ地震で大きな被害が予想される伊勢志摩地域の皇學館大学(三重県伊勢市)では、南伊勢町で防災活動に取り組む学生 […続きを読む]

<まる見えリポート>働き方改革・鈴鹿の企業 在宅、時短で女性活躍

2018-03-05

女性活躍や働き方改革などに向けた取り組みが国を挙げて進む中、企業の雇用形態も多様化が進む。三重県鈴鹿市飯野寺家町の不動産・建設業「飯田建設」(木原敏彦社長)では […続きを読む]

<まる見えリポート>津市営温泉施設 あのう温泉、廃止危惧 

2018-02-26

三重県津市安濃町東観音寺の市営温泉施設「あのう温泉」の運営をめぐり、津市と地元住民らが話し合いを始めた。市の計画の中で再整備の検討対象に挙がっているため住民が危 […続きを読む]

No Picture

<まる見えリポート>新年度・三重県警人事予想 異動規模は例年並みか

2018-02-19

三重県警は来月17日、警部以上の幹部警察官の人事異動を内示する。高校総体(インターハイ)開催に向けて新設されることが決まった警衛対策課をはじめ警備対策を踏まえた […続きを読む]

No Picture

<まる見えリポート>三重県庁は人事の季節 医療保健部長が焦点

2018-02-04

三重県庁は人事の季節を迎えた。本年度末で60歳の定年を迎えるのは5人。さらに改選を来年4月に控えた知事任期の最終年度とあって、来年度人事は小規模異動が見込まれる […続きを読む]

No Picture

<まる見えリポート>三つどもえの名張市長選 「4期16年」評価に注目 三重

2018-01-29

4月8日告示、同15日投開票される三重県の名張市長選は、亀井利克市長(65)が5選を目指して立候補を表明したことで、三つどもえとなる見通しだ。新人の森脇和德元市 […続きを読む]

No Picture

<まる見えリポート>多気郡3町長、改選年 大台、12年ぶり選挙戦

2018-01-22

三重県多気郡の3町長は今年、改選を迎える。多気、大台両町長選は23日告示、28日投開票。現職が引退する大台町長選は新人3人が出馬する一方、多気町長選は現職の無投 […続きを読む]

<まる見えリポート>鈴鹿消防考案の避難法 「平泳ぎ避難」周知進める

2018-01-08

先月16日、コンサート中の地震発生を想定した三重県の鈴鹿市文化会館での避難訓練で、同市消防本部考案の避難法「平泳ぎ避難」が初披露された。参加者からは「最初は意味 […続きを読む]

<まる見えリポート>クロマグロの漁獲量制限、罰則規定を来年導入 三重県内漁業者に周知徹底へ

2017-12-25

冬に旬を迎えるクロマグロ。スーパーには刺身用のパックが並び、すし屋でも人気を集める。そんなクロマグロが気軽に食べられなくなる可能性が出ている。3年前、国際自然保 […続きを読む]

<まる見えリポート>高齢者対策の改正道交法 認知症疑い運転者553人 三重県警調べ

2017-12-18

75歳以上の認知機能検査を強化した改正道交法の施行(3月12日)から9カ月余りが経過した。改正以降、三重県内で検査を受けた高齢運転者は9月末現在、2万2245人 […続きを読む]

<まる見えリポート>獣害対策 アライグマ御用、民家被害も深刻 三重

2017-12-10

伊賀市の家で先月末、一階の応接室にある20センチ×15センチの天井板が抜け落ちているのを住人が発見。床には天井に空いた穴から転げ落ちてきたと見られる乾燥した糞が […続きを読む]

投稿ナビゲーション

« 1 … 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 »

記事アクセスランキング

  • 津市、20%上乗せのデジタル商品券発...
  • セブンスター・ボールド・ブラックを新...
  • 聴覚障害はねのけ医師に 尾鷲総合病院...
  • ゲンジボタル飛び始める 「鈴鹿ほたる...
  • 4市町観光「伊勢志摩ジャンボ」実施へ...
  • 列車事故で80代女性死亡 多気町のJ...
  • 末松鈴鹿市長の資産公開 給与所得は1...
  • 埋め立てに「許可不要」 伊賀の工事で...
  • 四日市市が三重初のデジタル商品券 4...
  • 芳野氏が事務所開き 参院選三重選挙区...

伊勢新聞社のSNS

会社情報
  • 会社案内
  • 出版案内
  • 広告案内
  • 著作権について
  • 取り扱いコンビニ店舗一覧
リンク
  • 47NEWS
  • 新聞広告データアーカイブ
  • 東京三重県人会
  • 大阪三重県人会
  • 伊勢新聞パール倶楽部
お申込み・お問い合わせ
  • 伊勢新聞ご購読について
  • 写真販売
  • 後援申請
  • 真珠新聞のお申込み
  • お問い合わせ

Copyright © 2022 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。