伊勢新聞
伊勢新聞
  • 社会
  • 政治
  • 経済
  • スポーツ
  • 地域
    • 北勢
    • 中勢
    • 南勢
  • コラム
    • 大観小観
    • 社長室から
  • 特集・連載
    • まる見えリポート
    • 地球の片肺を守る
    • トップの横顔
    • 今、三重県のサッカーが面白い!
  • 天気
    • 津市の天気
    • 四日市市の天気
    • 伊賀市の天気
    • 伊勢市の天気

まる見えリポート

<まる見えリポート>松阪に2つの新施設 新名神全通、集客狙う

2019-03-25

三重県松阪市に来月、「豪商のまち松阪観光交流センター」(魚町)と「市総合運動公園スケートパーク」(山下町)の両施設が誕生する。同センターは市街地を散策する発着点 […続きを読む]

<まる見えリポート>米軍オスプレイが県内初飛来 配備計画、高まる説明責任

2019-03-18

先月、日米共同訓練の一環で三重県内に初めて米軍輸送機オスプレイが飛来し、在日米軍に反対の立場の市民団体が抗議の声を上げている。団体側の「オスプレイは事故率が高い […続きを読む]

<まる見えリポート>東紀州地域の福祉避難所 人手不足、受け入れに課題

2019-03-11

南海トラフ巨大地震などに備え、三重県南部の東紀州地域では、各市町で避難所運営マニュアルの作成が進んでいる。各地域に合ったマニュアル作りに取り組む一方で、一般の避 […続きを読む]

直営1年、今後の方向性は 鈴鹿市の指定管理者制度 5月決算を検討、行政経営審議も

2019-03-03

鈴鹿市が市のスポーツ関連18施設に対し、指定管理者による施設管理ではなく、直営による管理運営を始めて4月で一年が経過する。市は直営を継続するのか、指定管理者に戻 […続きを読む]

<まる見えリポート>特別支援学校の給食に異物 相次ぐ混入、ゆらぐ信頼

2019-02-25

三重県立特別支援学校で本年度、給食への異物混入が相次ぎ、これまでに5校で10件発生している。健康被害は確認されていないが、県教委は「保護者や生徒からの信頼がゆら […続きを読む]

No Picture

<まる見えリポート>三重県警幹部人事予想 警備関連部門は経験者で

2019-02-18

三重県警は22日、警部以上の幹部警察官の人事異動を内示する。天皇陛下御代替わりをはじめとする各種大規模行事の警備需要に向け、警備関連部門は経験者で固める見通し。 […続きを読む]

No Picture

<まる見えリポート>三重県庁は人事の季節 知事3期目の基礎固めへ

2019-02-11

三重県庁は人事の季節を迎えた。4月に鈴木英敬知事の改選期を迎え、3選出馬表明した鈴木知事は選挙へとまっしぐらに向かうが、視界は甚だ良好。そのため来年度は知事の3 […続きを読む]

<まる見えリポート>使われないパソコン 本紙も県庁で〝外部監査〟

2019-02-04

弁護士を初めて起用し、県との事前調整を取りやめるなど、例年よりも目立った三重県の包括外部監査。触発された本紙記者も庁内を〝外部監査〟すると、誰も使わない来庁者用 […続きを読む]

<まる見えリポート>JFL・鈴鹿アンリミテッド 初の女性監督に注目

2019-01-28

今年からアマチュアサッカー国内最高峰の日本フットボールリーグ(JFL)を戦う鈴鹿市拠点の「鈴鹿アンリミテッドFC」が新監督にスペイン人女性のミラグロス・マルティ […続きを読む]

<まる見えリポート>神のつく地名と山 時代、場所超え共通する景観

2019-01-21

古代史研究者の井上香都羅氏は全国の弥生時代の銅鐸(どうたく)出土地や縄文・旧石器時代の遺跡計約1000カ所を調査し、全てで三角形の山の手前左右で山が交差するか、 […続きを読む]

<まる見えリポート>伊勢・参宮のぼり旗撤去 改元控え揺れる市観光部

2019-01-14

皇室と関わりの深い伊勢神宮がある三重県伊勢市で、5月の改元を祝うため、市や伊勢商工会議所など官民でつくる御大礼奉祝委員会(会長・鈴木健一市長)が市役所など市内4 […続きを読む]

<まる見えリポート>国登録文化財「土井見世邸」 仕事、交流、学びの場に

2019-01-07

尾鷲市初の国登録有形文化財で、昭和初期建築の和風モダン邸宅「土井見世邸」の活用方法について、邸宅を管理するNPO法人や住民らが検討を進めている。邸宅を「シェアオ […続きを読む]

<まる見えリポート>三重県のクラウドファンディング 9事業で募集、PRに効果

2018-12-17

新たな財源確保のため、三重県は本年度から特定の事業費に対してインターネット上で資金を募る「クラウドファンディング(CF)」を本格的に導入した。外見からは分かりに […続きを読む]

<まる見えリポート>外国籍児童、積極保護なく 四日市の女児遺体遺棄事件

2018-12-09

昨年8月、三重県四日市市大治田3丁目のアパート駐車場の車内で、ブラジル国籍のナガトシ・ビアンカ・アユミちゃん=当時(6つ)=が遺体を密閉した箱に入れられた状態で […続きを読む]

<まる見えリポート>旧民進党分裂から1年 三重県内勢力維持へ正念場

2018-12-03

昨年10月の衆院選を契機に民進党が分裂して1年が経過した。中央政界では国民民主党、立憲民主党、無所属に分かれ、今なお再結集の気配は見えず。一方、県内では旧民進勢 […続きを読む]

投稿ナビゲーション

« 1 … 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 »

記事アクセスランキング

  • セブンスター・ボールド・ブラックを新...
  • 三重県高校総体、きょうから主会期 陸...
  • ゲンジボタル飛び始める 「鈴鹿ほたる...
  • 津市、20%上乗せのデジタル商品券発...
  • 聴覚障害はねのけ医師に 尾鷲総合病院...
  • 4市町観光「伊勢志摩ジャンボ」実施へ...
  • 埋め立てに「許可不要」 伊賀の工事で...
  • 前川鈴鹿市議が辞職意向 一身上の都合...
  • 2022年5月24日(火) - 伊勢...
  • 津高卓球部 50年ぶりインターハイ出...

伊勢新聞社のSNS

会社情報
  • 会社案内
  • 出版案内
  • 広告案内
  • 著作権について
  • 取り扱いコンビニ店舗一覧
リンク
  • 47NEWS
  • 新聞広告データアーカイブ
  • 東京三重県人会
  • 大阪三重県人会
  • 伊勢新聞パール倶楽部
お申込み・お問い合わせ
  • 伊勢新聞ご購読について
  • 写真販売
  • 後援申請
  • 真珠新聞のお申込み
  • お問い合わせ

Copyright © 2022 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。