
朝日中2年生、マナー学ぶ 職場体験学習向け、三十三総研出前授業 三重
【三重郡】三十三総研(三重県四日市市)は18日、朝日中学校(朝日町柿)2年生を対象に「基本のマナー」と「電話応対」の授業をした。 同校では、1年生から3年生まで […続きを読む]
【三重郡】三十三総研(三重県四日市市)は18日、朝日中学校(朝日町柿)2年生を対象に「基本のマナー」と「電話応対」の授業をした。 同校では、1年生から3年生まで […続きを読む]
【桑名】特殊詐欺から身を守る方法を学んでもらおうという催しが、三重県桑名市蓮花寺の宅老所「さくら」で22日にあった。桑名地域生活安全協会の木地茂事務局長が利用者 […続きを読む]
【四日市】三重県鈴鹿市末広北の自然奏フォトグラファーズ名古屋所属の写真家、蔭地敏男さん(73)による風景写真展「霧游~癒やしの風景」が、四日市市新町のアートギャ […続きを読む]
【亀山】樹齢約200年の長尺のフジの花で有名な三重県亀山市住山町の太巖寺「通称・ふじの寺」(小林菅美住職)で、今年も藤棚から垂れ下がった紫色のフジの花が咲き出し […続きを読む]
【北牟婁郡】三重県の紀北町議の東篤信氏(71)が町条例に反する盛り土を造成した問題を巡り、町議会は22日、町の政治倫理条例に基づく政治倫理審査会を設置した。設置 […続きを読む]
【松阪】本居宣長記念館はこのほど、三重県松阪市殿町の同館で春の企画展「宣長の目覚め」を始めた。会期は6月8日まで。 人生の転機となった出来事、書物や人との出会い […続きを読む]
【四日市】四日市小売酒販組合(西田孝行理事長)は22日朝、三重県四日市市の近鉄四日市駅周辺で、20歳未満の飲酒防止と飲酒運転撲滅を呼びかける街頭キャンペーンを行 […続きを読む]
【桑名】英国のホルムグランジスクールの生徒15人が、姉妹校の津田学園高校(三重県桑名市野田)を訪れている。同校への訪問は初めて。初日の21日は、書道部の部員8人 […続きを読む]
【亀山】三重県立亀山高校(辻宜久校長)の総合生活科2年生39人は22日、亀山市太森町の茶園「中の山パイロット」F校区内の茶畑(10アール)で、品種「みえうえじま […続きを読む]
【尾鷲】任期満了に伴う三重県の尾鷲市長選(6月1日告示、8日投開票)に立候補を表明している現職の加藤千速氏(76)が21日、市役所で記者会見し、公約を発表した。 […続きを読む]
【鈴鹿】鈴鹿市庄野羽山四丁目のイオンモール鈴鹿(兼松晃ゼネラルマネージャー)はこのほど、家庭で発電した余剰電力を、電気自動車を介して同店で活用する取り組みを始め […続きを読む]
【伊勢】かつて商人の町として栄え、古い町家や蔵が残る三重県伊勢市河崎地区に、点在する空き家を活用した市内初の分散型ホテル「NIPPONIA HOTEL伊勢河崎商 […続きを読む]
【尾鷲】任期満了に伴う尾鷲市長選(6月1日告示、8日投開票)に向け、元県議の津村衛氏(50)は22日、無所属で立候補すると表明した。津村氏は「みんなで一緒につく […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市の櫻井義之市長は22日、市役所で定例記者会見に臨み、5月1日から「かめやま健康都市大学」の第3期受講生を募集すると発表した。締め切りは5月 […続きを読む]
【鳥羽】三重県鳥羽市の鳥羽水族館で、珍しい青色の「シュレーゲルアオガエル」が展示されている。 大紀町の男性が8日に田んぼの脇道で見つけた個体で、体長約4センチ、 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。