
環境に優しいお茶の商品化 四日市農芸高、廃ウールを肥料に活用
【四日市】かぶせ茶の産地として知られる四日市市水沢町で、廃ウールを肥料として活用し栽培した環境に優しいお茶ができた。ウールには、農作物の成長に必要な窒素やリン酸 […続きを読む]
【四日市】かぶせ茶の産地として知られる四日市市水沢町で、廃ウールを肥料として活用し栽培した環境に優しいお茶ができた。ウールには、農作物の成長に必要な窒素やリン酸 […続きを読む]
【四日市】三十三銀行は10日、同日から三重県信用保証協会への保証委託申込手続きを電子化したと発表した。県内に本店を置く金融機関としては初めての取り組み。 同行は […続きを読む]
井村屋グループ(本社・三重県津市)は10日、令和7年3月期第3四半期(6年4月―12月)の連結決算を発表した。売上高は前年同期比6・6%増の394億2500万円 […続きを読む]
帝国データバンク四日市支店は5日、1月の三重県内景気動向調査結果を発表した。「景気が良い」と回答した企業から「悪い」と答えた企業を差し引いた景気DIは、前月比0 […続きを読む]
三重交通グループホールディングス(本社・津市)は令和7年3月期第3四半期(6年4月―12月)の連結決算を発表。営業収益は前年同期比9%増の760億200万円で3 […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市諏訪町の四日市商工会議所で4日、「基礎から学ぶセキュリティ対策」セミナーが開かれ、市内を中心に県内と愛知県内の企業経営者や経営幹部47人 […続きを読む]
伊勢新聞社は5日、津商工会議所と共催で「価格交渉講習会」を津市丸之内の津商工会議所で開き、約40人が受講した。 原材料価格が高騰する中、中小企業や小規模事業者の […続きを読む]
連合三重は3日、春闘に当たっての要請書を県に提出した。物価高を超える水準での賃上げを実現させるため、中小企業が労務費などを適切に価格転嫁できる環境の整備などを求 […続きを読む]
三重労働局が31日に発表した昨年12月の一般職業紹介状況によると、県内の有効求人倍率(季節調整値)は前月と同じ1・13倍。有効求人、有効求職者共に前月とほぼ同数 […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市西新地の三十三銀行と三十三総研、津市栄町3丁目のJTB三重支店は29日、同行本店で「海外からの誘客」に関する商談会を開いた。 3社は8年 […続きを読む]
三重県信用保証協会は2月21日午後1時から、伊勢市岩渕の伊勢商工会議所大ホールで「人出不足に悩む中小企業が考えるべき人材戦略セミナー」を開く。参加者を募集してい […続きを読む]
日本政策金融公庫の三重県内3支店は30日、昨年10―12月期の県内中小企業動向調査結果を発表した。中小企業は前回同様「持ち直しの動きがみられる」と判断を据え置い […続きを読む]
百五銀行は27日、私募債2件(計4億円)を受託したと発表した。 公表分(1件)は、化学工業「フタムラ化学」(愛知県名古屋市)2億円。 SDGs達成に向けた取り組 […続きを読む]
三十三銀行は27日、私募債4件(1億8千万円)を受託したと発表した。公表分の内訳は、同行保証分が、一般土木建築工事業「三協保道」(三重県松阪市稲木町)の3千万円 […続きを読む]
【四日市】三十三フィナンシャルグループの三十三銀行と三十三総研、公益財団法人「三重県農林水産支援センター」(松阪市)は24日、県の農林水産業の振興を目的とした連 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。