
【松阪】三重県の松阪市観光協会は27日、松坂城跡のペーパークラフト(税込み1320円)の販売を始めた。実測図面を基に900分の1スケールの石垣の姿で再現した。
松坂城は国指定史跡。1588年に蒲生氏郷が安土城を模して築城したと伝わる。
ペーパークラフトはA4判の部品図6枚と組み立て図3枚があり、完成まで30―40時間を見込む。出来上がると幅27センチ、奥行き21センチ、高さ6センチになる。
同協会は「戦国期から江戸期の城を知ることができる貴重な城跡」とアピールしている。
販売場所は市立歴史民俗資料館(殿町)、まつさか交流物産館(京町)、豪商のまち観光交流センター(魚町)。